議論 de 資格取得

資格勉強を始めて早10年以上。様々な資格にどう向き合うか綴ります。

【春秋要約】日経新聞朝刊2019年6月11日「札幌市で、母親が2歳の子供を虐待」

2019-06-11 15:09:49 | 春秋要約

■要約(A)

札幌市で母親とその交際相手が、自身の2歳の子供に虐待をしていた容疑で逮捕された。地元の警察と児童相談所の対応が早ければ防げていたかもしれない。やるせなく悔しい。(79文字、3分間)

■構成

事実:札幌市で母親とその交際相手が、自身の2歳の子供に虐待をしていた容疑で逮捕された。

主張:地元の警察と児童相談所の対応が早ければ防げていたかもしれない。やるせなく悔しい。


【春秋要約】日経新聞朝刊2019年6月9日「宮城県産ホヤ、逆境に負けぬロールモデル」

2019-06-09 00:46:52 | 春秋要約

■要約(B)

東日本大震災と原発事故で、宮城県産ホヤの需要は激減し大量廃棄された。ただ、産地では国内需要を喚起する策を考え、今年は廃棄ゼロになる。逆境に負けぬ良い見本である。(80文字、4分間)

■構成

事実:東日本大震災と原発事故で、宮城県産ホヤの需要は激減し大量廃棄された。ただ、産地では国内需要を喚起する策を考え、今年は廃棄ゼロになる。

結論:逆境に負けぬ良い見本である。


【春秋要約】日経新聞朝刊2019年6月8日「雨づくしを楽しむのも一興」

2019-06-08 23:45:30 | 春秋要約

■要約(A)

今年は関東甲信など東からの梅雨入りである。豪雨、猛雨、暴雨は嫌であるが、煙雨、驟雨、宿雨、など雨にも色々とあるようだから、休日は雨づくしを楽しむのも一興である。(80文字、2分間)

■構成

事実:今年は関東甲信など東からの梅雨入りである。

主張:豪雨、猛雨、暴雨は嫌であるが、煙雨、驟雨、宿雨、など雨にも色々とあるようだから、休日は雨づくしを楽しむのも一興である。


【春秋要約】日経新聞朝刊2019年6月7日「パンプス論争勃発!」

2019-06-07 12:53:08 | 春秋要約

■要約(A)

パンプスの着用を女性のマナーとして職場で強要するのはやめようという署名を厚生労働省に提出した。女性たちの立場になって、この問題が解決されることを期待したい。(78文字、2分間)

■構成

事実:パンプスの着用を女性のマナーとして職場で強要するのはやめようという署名を厚生労働省に提出した。

主張:女性たちの立場になって、この問題が解決されることを期待したい。


【春秋要約】日経新聞朝刊2019年6月6日「日露関係の進展は?」

2019-06-06 12:13:30 | 春秋要約

■要約(A)

半年前、日露の関係は前進し、平和条約や領土の問題が新たな局面に入ると言われていた。しかし、その後進展がない。元島民らを安堵させ、友好に資する成果を待ち望みたい。(80文字、2分間)

■構成

事実:半年前、日ロの関係は前進し、平和条約や領土の問題が新たな局面に入ると言われていた。しかし、その後進展がない。

主張:元島民らを安堵させ、友好に資する成果を待ち望みたい。