忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

バグとしか思えないmenuの太っ腹キャンペーンを利用してお得なデリバリー生活を

2024年09月05日 | 瓦版



★menu アプリDL&初利用で4,000円分クーポン プレゼント中

今年の春ぐらいに、レビューを書いただけで購入金額の半額分のクーポンがもらえるという
異次元の太っ腹キャンペーンを開始したのをきっかけにmenuデビューをした。
auスマートパスプレミアムのユーザーならば月に何回利用しても送料無料という
これまた異次元の特典がついていることもあってスマパスユーザーの私は利用しない手がないとの判断。
デリバリーの一番大きなネックは配達料で、単価も店頭より割高な上に送料が500円ぐらいかかると
うどん一杯頼んでも1800円ぐらいになったりして、ブルジョワでもない限り気軽には頼めない。
出前館はまだ送料無料キャンペーンをしてくれたりもするのだが、最大手のUberは月額支払いで
配送料が無料になるサブスク(Uber One)を導入していることもあり、単価も送料も一番高い。
対象店舗の数こそ多いが、利用頻度はどうしても一番最後になってしまう。

★auスマートパスプレミアム公式
★menuスマートパス

auスマートパスプレミアムの月額利用料は税込でも548円。
毎週月曜日は東宝シネマズで映画が1,100円で鑑賞できる「auマンデー」が最大の魅力で
映画好きなら月1本、このサービスを利用しただけで元が取れてしまう。
さらに動画配信サービスのTELASAの動画の大半を視聴でき、
書籍、音楽やコンビニの無料クーポン、カラオケボックスの特別割引などサービスは多岐にわたる。
私はスマートパスのサービス開始当初からずっと利用しているが辞める気は全くない。
むしろ、今後キャリアを変更することがあったとしても、スマパスだけは継続しようと思っているぐらい満足度が高い。
(*サービス名にauがついてはいるが、スマパスは誰でも契約が可能)
そこにmenuの「配達料何度でも無料」が加わったため、スマパスで利益が出ているのか心配になる。

現在、冒頭で紹介したレビューを書いただけで購入金額の半額分のクーポンがもらえるという
異次元の太っ腹キャンペーン
をmenuが再度開催している。
期間は2024年9月8日までと残りは3日ほどだが、デリバリーはUberぐらいしか使ったことがない方は
ぜひともキャンペーン期間中に試してみていただきたい。
特にauユーザーでスマパスユーザーならば、利用しないのは損とまで言い切ってしまおう。



ひとつ例を出してみよう。
これは我が家のデリバリー圏内にあるスリランカカレーの店で注文した時のスクショである。
定番のカレー(1人前1,080円)を2人前で頼むと金額は2,160円。
通常はここから配達料が乗るわけだが、auスマートパスユーザーの私は無料。
さらにキャンペーンでもらった600円分のクーポンも使用して合計金額は1,560円。
ちゃんとしたスパイスカレーが2人前届いて、配達料込みでこの値段である。
さんざん利用しておいてなんだが、これは明らかにバグっている。

★menuスマートパス

デリバリーに特化したmenuスマートパスなるサービスもある。
こちらは1ヶ月無料がついているので、キャンペーン期間だけこれを試して1ヶ月で辞めれば
クーポンを使い切るぐらいまで大幅割引でデリバリーを使い放題。

キャンペーンの半額クーポン付与は1,500円以上の購入に限定されるが
デリバリーで1,500円ぐらいはすぐに到達するので、むしろ普段はちょっと高いなと思っている
店を試しに利用してみたり、色々と楽しめる。
定期的に利用しているうどんの「つるとんたん」は、menu向けに隔月ぐらいのペースで
1,000円クーポンを配布しているので、今回のようなキャンペーンが重なるともはや店頭で食べるよりも安いのだ。
ただし、半額クーポンの使用期限は割と短いので期限の確認はお忘れなく。

敢えて難点を挙げるとすれば、まだ私の実家(他県)はサービスエリアになっていなかったので
都市部メインに限定されるかも知れないのと、auとの兼ね合いなのか、
支払い方法がauペイ、Apple Pay、クレカになっていて、
Uberや出前館では使えるPayPayやメルペイが対応していないこと。
支払い方法をApple Payに限定すると対象店舗がぐんと減ってしまったり
新参のサービスらしい難点もあるが、今後は対象店舗も増えていくはず。

これまで4,000円だった紹介キャンペーンも倍額に増額中なので、私の招待コードも下記に置いておく。
こちらのキャンペーンは9月8日以降も継続中。
興味を持った方はコードを入力するだけで8,000円分の割引クーポンがもらえる。
紹介者の私にも8,000円クーポンが来るらしいので、合計で16,000円。

おそらく今後、menuのシェアが拡大してくれば、これほどの太っ腹なキャンペーンは行われなくなるはず。
コロナが明けてデリバリー業界は頭打ちとのニュースも良く見る。
最後発のmenuはauの資本力を生かして2番手3番手で燻っている出前館やwoltを蹴散らす計画なのだろうと思う。
応援したい。

私の招待コードは

『f71csl4』

直リンは

★menu アプリDL&初利用で4,000円分クーポン プレゼント中

クーポンは、アプリをDL&インストールして、初回注文を終えてからの配布。
アプリのDLだけではもらえないのでご注意を。
この記事、自分で読み返しても胡散臭いが [PR] ではないことだけは声を大にして言っておきたい。
ぶっちゃけ私はmenuを利用し始めてからUberの利用頻度はほぼゼロになった。
出前館で2割程度、8割をmenuが占めている。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年9月1週公開(配信)の... | トップ | 2024年9月2週発売の新作、App... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sws2)
2024-09-10 07:20:33
自分も長年auユーザーなので送料無料は大変ありがたくたまに利用するのですがmenuの唯一の欠点がチェーン店のデリバリーを利用する際何故か近場の店では注文出来ず隣街のちょっと遠い店での注文になってしまうのがかなり不満な所なんですよね。
まぁ送料無料なので余り関係無いかもしれませんが(笑)
返信する
sws2さん ()
2024-09-12 14:41:06
こんにちは。

>menuの唯一の欠点がチェーン店のデリバリーを利用する際何故か近場の店では注文出来ず隣街のちょっと遠い店での注文になってしまう

そう!これそうですよね。
なんでこうなるのかわからないんですが
私の家の付近でも「あれ?もっと近くに支店あるよね」ってチェーンがあります。
まぁ、その辺はフランチャイズのオーナーさんの
判断なのかも知れませんけどね。

あと、私が好きなインド料理屋さんは
いつも配達員さんではなくてそのお店の店員さんが
運んでくるんですが、人が足りてないらしくて
だいたい1時間は遅れるんです(笑)
持ってくる人もインドの方で毎回すごく笑顔の良い人なんで
あまり怒る気にもなれず、最近は逆算して頼むようになりました(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

瓦版」カテゴリの最新記事