▼Amazonプライムデー開催まであと1日!!
10月13日・14日開催★Amazonプライムデー / prime day
10月12日まで★Amazon 日本の中小企業支援 1,000円以上購入で1,000円OFFクーポン配布中
年に一度の超特大セールはいよいよ明日開催。
日本の中小企業の販売する商品を1,000円以上購入するだけで、
プライムデー当日に使用できる1,000円引きクーポンを本日まで配布中。
セールに参加予定の方はお見逃しのないように。
10月14日まで■Kindle:Amazonプライムデー記念 最大70%OFFセール
10月14日まで■Kindle:Amazonプライムデー記念 KADOKAWAセール
10月14日まで■Kindle:Amazonプライムデー記念 インプレスグループセール
10月14日まで■書籍:プライムデー記念 本2冊以上まとめ買いで3%ポイント還元
Kindleストアは一足早くトータル50,000冊に迫る超大規模なセールを実施中。
紙の書籍でも2冊以上まとめ買いし、支払い画面でクーポンコード『MATOME』を入力すると
3%分のAmazonポイントが還元されるキャンペーンを開始。
70%OFF■Kindle:ひらめきスイッチ大全 ~ダ・ヴィンチから任天堂まで
73%OFF■Kindle:大人の語彙力「言いまわし」大全
当BLOG経由でご注文いただいたKindle本の中で、
「おっ」と思って私も便乗させていただいたのがこの2冊。
70%OFF(900円)■Kindle:スーパーファミコンコンプリートガイド
70%OFF(759円)■Kindle:ゲームボーイコンプリートガイド
70%OFF(693円)■Kindle:PCエンジンコンプリートガイド
70%OFF(693円)■Kindle:メガドライブコンプリートガイド with マークIII
70%OFF(1,155円)■Kindle:ファミコンコンプリートガイドデラックス
70%OFF(759円)■Kindle:任天堂コンプリートガイド-コンピューターゲーム編-
70%OFF(759円)■Kindle:任天堂コンプリートガイド-玩具編-
70%OFF(528円)■Kindle:懐かしの電子ゲーム大博覧会
50%OFF(979円)■Kindle:このレトロゲームを遊べ!
55%OFF(880円)■Kindle:非売品ゲームソフト ガイドブック
70%OFF(396円)■Kindle:家庭用ゲーム機コンプリートガイド
レトロゲーム関連書籍も依然として根強い人気。
★Amazonチャージ 通常会員でも2%、プライム会員なら2.5%
Kindleの大セールが始まってからAmazonアカウントに現金チャージする方が増加中。
プライム会員ならば最大2.5%がポイントとして付与される。
当BLOG経由では2%に到達する4万以上を選択する方が多くなっているようだ。
5万チャージして1,000円なので、金額的にはAppleのiTunesカードのセールほどお得ではないが、
腐るものでもないので日常的にAmazonを利用している方なら多めにチャージしておくのが吉。
10月14日まで★200万冊以上が読み放題!Kindleunlimitedが今だけ3ヶ月99円
10月14日まで★Amazon Music Unlimited 4ヶ月で99円キャンペーン
【関連記事】【おうち時間を有意義に】Amazon Music Unlimitedに入会してみた
電子書籍読み放題のKindleunlimitedは3ヶ月99円、
世界中の音楽を聞き放題のAmazon Music Unlimitedは4ヶ月99円で体験受付中。
*未体験の方が対象。
▼明日発売の「OculusQuest2」に何が起こっているのか
<Amazon>
10月13日発売■ETC:OculusQuest2 完全ワイヤレスVRヘッドセット 256GB
10月13日発売■ETC:OculusQuest2 完全ワイヤレスVRヘッドセット 64GB
<楽天検索>
10月13日発売■ETC:OculusQuest2 完全ワイヤレスVRヘッドセット 64GB/256GB
<ビックカメラ.com>
10月13日発売■ETC:OculusQuest2 完全ワイヤレスVRヘッドセット 64GB/256GB
たくさんのご質問をいただいた、Facebookアカウントが停止されない方法に関してお答えさせてください。アカウント作成の際には実名と正しい生年月日の登録をお願いいたします。その後は通常通りアカウントを使用し、Facebookのコミュニティ基準に従ってください。
— Oculus Japan (@Oculus_Japan) October 12, 2020
私が購入を迷っている理由のひとつが、「OculusQuest2」がFacebookアカウント必須だったというのがある。
Facebookはもう5年以上前に退会してから近寄らないようにしているので
今更Oculusのためだけにアカウントを再取得するのも・・・と思っていたところだった。
2020年10月12日現在、フライングで入手したユーザーから
Facebookを実名で登録したところアカウントを抹消(BAN)されたとの報告が相次いでいるらしい。
一度BANされてしまうと「OculusQuest2」は使用不可となり、
システム上、同じ個人情報での再登録は不可能となっている。
Oculus Japanの公式ツイッターアカウントは
「実名と正しい生年月日を使用して登録してください」とツイートしたものの
正しい個人情報で登録してもBANされたとのリプライが相次ぎ、
現在までのところ、明確な回避・解決方法は提示されていない。
今後発売予定のOculus製品は全てがFacebookアカウントとの紐付けが必須になっているため
この点が解決しない限り、どれほど魅力的な商品が発売されようが遊べないというジレンマに陥ってしまう。
スパム対策に悪用されかねないためか、FacebookはアカウントをBANする際の
基準を明かしておらず、不明瞭な理由でBANされたユーザーは手の打ちようがない状態だ。
なお、すでにFacebookを利用しているユーザーについては今のところ報告は確認されなかった。
あくまでも「OculusQuest2」のために新規でアカウントを登録しようとしているユーザーの間で
問題が発生しているようだ。
まだトラブルの発生頻度や規模など全容が把握できていないため
Facebookアカウントを持っていない方は少し様子を見てからが良さそう。
▼楽天セールまとめ
★楽天トラベル トップページ
★楽天トラベル GoToキャンペーン特設サイト
★楽天トラベル 県民限定プラン特集
★楽天トラベル 東京都民限定プラン
楽天トラベルで配布していた「GoToトラベルキャンペーンクーポン」が
当初の予定枚数に達して利用制限なしを終了。
10月8日より、1会員あたりの利用上限枚数が1枚(1予約1部屋)までに変更された。
他の仲介サイトは値引額の上限が3,500円まで大きく減ってしまっているので
1件に限定されたとはいえ、12日現在まだ上限のない楽天トラベルはかなり有利。
この仕組みでいつまで持つともわからないので、旅行の予定を立てている方はお早めに。
★楽天市場 売り上げランキング(総合)
★楽天ポイントデー 毎月0と5のつく日はポイント5倍
★新規登録受付中 楽天ポイントモール
発売中■ETC:500ml 24本強炭酸水 無糖 ZAO SODA プレーン / レモン 送料無料
当BLOG経由でのご注文リストを眺めていて発見したシリーズ。
流行りの強炭酸水が24本入り・送料無料で1,298円(*300円OFFクーポン使用)。
1本あたりの単価はスーパーなどで特売している価格とほぼ同等だが
何より送料無料なので家までどさっと届くのが便利。
発売中■ETC」:えひめ西宇和 冬味こたつみかん 2.5kg
当BLOG経由でのご注文リストを眺めていて発見したシリーズ。
冬場の団欒のお供といえば「コタツでみかん」。
みかんの産地としして有名な愛媛・西宇和が予約を受け付けているこちらは
2Sから2Lサイズのものが2.5kg入って998円。クーポンを使えば890円。
通常送料は900円だが、2箱同時購入で無料。
さらに3箱購入(送付先は同一であることが条件)すると+1箱が無料となる。
即時発送ではなく、11月23日から12月12日までの間で収穫次第発送予定。
いくら安いといっても10kg消費するには
大家族か友人らと分ける必要がありそうだが、破格であることは確か。
みかんの保存期間は大体3週間。冬場は常温でOK。
発売中■ETC:スーパージャンボクーヘン5種の味から選べる3種セット 1.5kg
前回のスーパーSALE時に100セット近いご注文をいただいた
ジャンボバウムクーヘンがお買い物マラソンに合わせて再度同じ価格でセール中。
お味はコンビニスイーツ以上、贈答品未満といった感じで、価格以上の味を期待しなければお勧め。
前回購入された方は今回は違うフレーバーで申し込んでみるのも手だ。