![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a2/23d06d59ae548b4994b8d2400378cddf.jpg)
▼楽天トラベルで「大阪いらっしゃいキャンペーン」など県民割プラン提供中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/2466b7f74353a8c55506819ef1fbc68c.jpg)
7月14日まで★楽天トラベル 大阪いらっしゃいキャンペーン
開催中★楽天トラベル 県内旅行 応援キャンペーン
開催中★楽天トラベル ご当地クーポン特集
開催中★楽天トラベル ワクチン接種済後 旅行応援プラン特集
「大阪いらっしゃいキャンペーン」がいつの間にか2週間延長されて7月14日終了になっていた。
楽天トラベル全体では県内旅行やワクチン接種割引などのセールが継続中なので
近畿圏以外の方も覗いてみる価値アリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/c7636db98bb6c62af3a5c64a5e5d0ee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
7月1日からは最大90%OFFの商品も並ぶ「Rakuten Fashion THE SALE」が開催。
現在は事前エントリーを受付中。受付は7月5日まで。
7月4日9時59分まで★楽天 日清食品公式ストア グランドオープン記念セール
発売中■ETC:クーポン利用で15%OFF(3,568円→3,033円)完全メシ お試し8品セット
日清食品の公式ストアが楽天にオープン。
栄養バランスを考えた完全食8品(4種x2個ずつ)セットは15%OFFクーポンを配布中&送料込み。
さらに先着5,000名には楽天パンダのカトラリー3点セットもついてくる。「どん兵衛」のご当地セットなどもあった。
▼「メガドライブミニ2 サイバースティック」予約再開中
<Amazon>
10月27日発売■ETC:メガドライブミニ2 サイバースティック / CYBER STICK
10月27日発売■ETC:メガドライブミニ2 Amazon限定ACアダプター付
10月27日発売■ETC:メガドライブミニ2
10月27日発売■ETC:メガドラタワーミニ2
<楽天ブックス>
10月27日発売■ETC:メガドライブミニ2 サイバースティック / CYBER STICK
10月27日発売■ETC:メガドライブミニ2
10月27日発売■ETC:メガドラタワーミニ2
【関連記事】「メガドライブミニ2」メガCD用タイトルを含む50本以上収録で10月27日発売
あまりの人気ぶりに増産が決まったのか、現在Amazon、楽天ブックスでも復活中。
復活とはいえ、余らせるほどの台数は作らないはずなので前回瞬殺で買い逃した方は要注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/b8b5a327264890034a0577b105030e0c.jpg)
<Amazon>
07月28日発売■ETC:アストロシティミニ V
07月28日発売■ETC::アストロシティミニ V 関連商品一覧
<楽天ブックス>
07月28日発売■ETC:アストロシティミニ V
07月28日発売■ETC:アストロシティミニ V 関連商品一覧
【関連記事】全ジジィシューター必携!「アストロシティミニV」2022年夏発売
▼Switch「モンスターハンターライズ:サンブレイク」本日発売記念でマツケンMV公開
<Amazon>
06月30日発売■Switch:モンスターハンターライズ:サンブレイク 関連商品一覧
<楽天ブックス>
06月30日発売■Switch:モンスターハンターライズ:サンブレイク 関連商品一覧
「ヴィレッジ」の吉幾三が大反響で味をしめたのか第2段は松平健の「マツケンサンバII」でMVを制作。
「マツケンサンブレイク」のタイトルもさることながら「オーレ」が「狩れ」に置き換わったサビを
思いついた次点で勝利確定のハマり方。マツケン自身のライザップで身軽になったからか
七変化を楽しんでいる風でもあり、これは誰も損をしない良いコラボ。
ただし売り上げに影響があるかは不明。
▼「スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE」10月27日発売
<Amazon>
10月27日発売■PS5:スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE
10月27日発売■PS4:スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE
<楽天ブックス>
10月27日発売■PS5:スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE
10月27日発売■PS4:スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE
<スクエニ e-STORE>
昨日10月27日発売が発表されたばかりの「スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE」の予約受付が
本日よりAmazon、楽天ブックスで揃って開始されている。価格は8,778円。
スクエニの公式通販サイトe-STOREでは特典満載の「LIMITED EDITION」を独占販売。
【最近予約が開始されたその他の新作ゲーム】
<Amazon>
07月22日発売■Switch:ライブアライブ HD-2D
08月05日発売■Switch:パックマンワールド リ・パック
10月21日発売■Switch:ペルソナ5 ザ・ロイヤル
11月04日発売■Switch:ハーヴェステラ
12月09日発売■Switch:ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤
<楽天ブックス>
07月22日発売■Switch:ライブアライブ HD-2D
08月05日発売■Switch:パックマンワールド リ・パック
10月21日発売■Switch:ペルソナ5 ザ・ロイヤル
11月04日発売■Switch:ハーヴェステラ
12月09日発売■Switch:ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤
▼映画「Dr.コトー診療所」12月16日公開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a2/23d06d59ae548b4994b8d2400378cddf.jpg)
吉岡秀隆 - (C) 山田貴敏 (C) 2022 映画「Dr.コトー診療所」製作委員会
フジテレビの人気ドラマシリーズと言われるとあれこれ高視聴率番組を思い出すが
感動したドラマで括ると真っ先に浮かぶのが「Dr.コトー診療所」と答える人は多いような気がする。
2003年、2006年と2度に渡って連続ドラマ化され、スペシャルドラマなども制作され
これはフジの長寿シリーズになるなと思っていたら急に新作の話を聞かなくなった。
そして、気がつけば16年が経っていた。
中島みゆきの「銀の龍の背に乗って」のイントロを聞いただけで
陽炎のたつ島をコトー先生が自転車に乗って駆けてゆく姿が今でも浮かぶ。
監督はドラマシリーズを手掛けた中江功、脚本の吉田紀子も続投が決定したほか
撮影、照明、美術、音楽などオリジナルスタッフが再結集して制作されるとのこと。
吉岡秀隆、柴咲コウ、時任三郎、朝加真由美、大塚寧々 、泉谷しげる、筧利夫、小林薫ら
主要キャストは現在も様々なところで顔を見かける人たちばかりで安心。
シーズン1のみで自ら降板を申し出た柴咲コウも無事劇場版では復帰するとのこと。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180823/16/sinobi/d9/97/p/o0512051214252971146.png)
<FODプレミアム>
★「FODプレミアム」
フジテレビが運営するサブスクリプションサービス「FODプレミアム」では
「Dr.コトー診療所」のシリーズ全作を配信中。
アニメ「平家物語」が見たくて加入したのだが、予想以上にアプリの出来も良く
「古畑任三郎」や「素顔のままで」など、往年の月9、木10ドラマが見られるのは嬉しい。
我が家のサブスクではU-NEXTに次ぐぐらいの稼働率。
いつでもこういったサービスで復習ができるのは良い時代だ。
▼Kindleセールまとめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f3/df47830bdeed733cccb8326832fc002d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
7月12日・13日に決まった今年のAmazonプライムデーの前哨戦として
Kindleストアでは早くも最大70%OFFセールが開始。期日もプライムデー終了まで。
対象作品数が5万点以上と膨大なので、気になっていた作品が必ず見つかるはず。
▼Amazonサブスクキャンペーンまとめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/87/200fb4de94f4cbee09135330a4a206f2.jpg)
3ヶ月99円が表示された人限定★Amazon Kindle Unlimited 3ヶ月99円キャンペーン
4ヶ月無料の画面が出た人限定★Amazon Music Unlimited 4ヶ月無料体験キャンペーン
プライムデーが近くなり、いよいよ各ストアでのキャンペーンも強化が始まっている。
Kindleストアでは、読み放題サービスである「Kindle Unlimited」が3ヶ月99円で試せる
おそらく最安値での体験キャンペーンが開催中。
通常ならば980円x3ヶ月で2,940円のところを99円で試せる貴重な機会。
リンク先でキャンペーン告知の出た人が対象。
「Amazon Music Unlimited 4ヶ月無料」は7月13日までの期間限定。
すでに過去に無料体験を申し込んだ経験のある方は基本的に省かれているようだ。
(場合によっては一定期間が経過した人は権利が復活している場合もアリ)
未体験の方なら今が一番試しどき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2b/247865194ba393d89238c0f415b9c183.jpg)
3ヶ月無料の画面が出た人限定★Amazon Audible 3ヶ月無料体験キャンペーン
Audibleは現在3ヶ月無料体験キャンペーン中。