2019年の社台・サンデーの出資検討ですが、結局のところ見送ることにしました。
当初から見送る方向でしたが、当然ながら迷いも出てきます。
やはり、そこは社台・サンデーということで良いお馬さんが揃っていますからねw
最後まで迷っていたのが、ストロングメモリーの18。
見れば見るほど自分好みの馬体や雰囲気を醸し出しているのですが、
自分好みのお馬さんほど【走らない!】という悲しいほどの現実を知っていますから、
40万円のお金を出す勇気がありませんでした。(ここのところの愛馬の成績を考えれば尚更・・・)
自分が出資しないのですから、このお馬さんは走ります。きっと!
ということで、只今ラフィアン・ウインを検討中です。
ただ、ここも難解なんだよなぁ~。
当初から見送る方向でしたが、当然ながら迷いも出てきます。
やはり、そこは社台・サンデーということで良いお馬さんが揃っていますからねw
最後まで迷っていたのが、ストロングメモリーの18。
見れば見るほど自分好みの馬体や雰囲気を醸し出しているのですが、
自分好みのお馬さんほど【走らない!】という悲しいほどの現実を知っていますから、
40万円のお金を出す勇気がありませんでした。(ここのところの愛馬の成績を考えれば尚更・・・)
自分が出資しないのですから、このお馬さんは走ります。きっと!
ということで、只今ラフィアン・ウインを検討中です。
ただ、ここも難解なんだよなぁ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます