マイ・レストレス・ハーツ/My Restless Heart

トウキョウの東をさまよい続ける【左一白】の備忘録

中本で塩タンメン

2008年05月05日 10時24分33秒 | 美味しいもの

ローソンで「春のリラックマフェア」というものをやっているのですが、それの目玉である『リラックママグカップ』をやっとゲットしました♪

ゲットと言いますけど、実質2000円以上の買い物(パンやデザート限定ですが)をすればだれでももらえるという代物。でも、なかなか実用的なマグカップなんで長く使っていこうかな、って思っています。しかし、「メイド・イン・チャイナ」という表記が気になるな。陶器に使われている土の中から毒とか染み出してきませんよね?w

話は変わって、「蒙古タンメン中本・亀戸店」へ行ってきました。画像がないのは許してね(^^;

店内はそれほど広くないけど、新しいお店だけあって小綺麗な感じ。そのせいなのか、自分が行った時は、お客さんの半分は女性でした。

辛口タンメンと言いますが、メニューによって辛さのレベルが違うらしくて、店内の注意書き(?)みたいなやつには、

『初めてのお客様には《味噌タンメン》をオススメします。辛さに馴れたら次は《蒙古タンメン》を…』

と書いてありました。で、自分が食べたのは全く辛くない《塩タンメン》。辛いのは嫌いじゃないけど、ちょっと蒸し暑かったので辛いのを食べる気分じゃありませんでしたw 麺はチャンポンとかで使われるような太麺。野菜もしっかりと炒めてあるし、味付けも悪くない。個人的な注文を言えば、もう少し油を抑えめにしてくれるとうれしいかな。まぁ、そのあたりは好みの問題なんだろうけど。

これからの時期、辛いラーメンを食べるのは勇気(?)がいるかもしれないけど、つけ麺もあるみたいだから、次こそは中本の辛さに挑戦したいな。(リピーターも多そうだしねw)


ラーメンゴーゴー!

2008年05月03日 10時34分49秒 | 日々の暮らし

今日からGWの4連休♪

事実上、有給休暇がない会社なのでこういう連休は非常に助かります(^^)

さて、何をしよーかな。あんまりお金は使いなくないからやっぱり信ONかな。

いやいや、部屋に引き籠もってばかりでは面白くないよね。

とりあえず、新しいラーメン屋さんでも開拓してみるかな。

考えているのが、東京・亀戸にある「蒙古タンメン中本」。この店は、辛口タンメンの専門店で、その筋(?)では有名店らしいです。亀戸の店は、総武線沿線にあるのですが、電車の中からも店に前に行列ができているのを確認できます。

もう一つは、千葉・JR船橋駅ビル内にある「船橋ラーメン横丁」。お店は4店舗入っているのかな。「青葉」や「六角屋」があるから混雑していると思うけど、行ってみる価値はあると思う。

GW中ということで、店に行ってみたけど「休みだった…」なんてことがありませんように。
(昨年、新宿の『大勝軒・十五夜』で経験ありw)