はじめに
英語の動詞の使い分けに迷っていませんか? 私も迷う一人です。そこでセイン先生の本を「英語の動詞の使い分け」本で似たもの動詞をマスター(前編)で紹介しました。お読みになった方、いかがでしたか?
今回も2つのグループ、「思う・考える」と「行う」を後編として紹介。
セイン先生によると”臨機応変に使い分けるには、それぞれの言葉が持つ「イメージ」や「どのような場面で使われるのか」を理解することが大切とのこと。数をこなせば理解につながると思います。興味のある方、「英語の動詞の使い分け」本でマスターして下さい。
なお、英語タイトルは「Natural Verb Usage for Advanced Learners」と書いてある通り、初級者向けではありませんので予めご了承ください。
「英語の動詞の使い分け」本の紹介
- ネイティブが教える英語の動詞の使い分け
- デイビット・セイン著
- 271ページ
- 一通り読むのに4時間+
152個の動詞を35のグループ(思う・考える、手に入れる、探す、行う、作る、手に入れる、話す、見る、など)に分け、グループ毎に類似動詞4~5個の解説と使い方を例文を使って詳しく説明。
前編ではそのうち2つのグループ、「話す」と「見る」の一部を取り上げて紹介しました。
前編ではそのうち2つのグループ、「話す」と「見る」の一部を取り上げて紹介しました。
動詞の使い分け判定方法
動詞を入れる部分が空白となっている例文に最も適切な動詞を類似動詞4~5個の中から選んで文を完成させます。どの動詞が最も適切かどうかは英語教育に関わっているネイティブが判定。判定は◎〇△×の4種類。
- ◎ 一番多くのネイティブが選んだ動詞。最も自然な英語に聞こえる最適な表現
- 〇 2番目にネイティブが選ぶ動詞。状況的には最適とは言えない
- △ 文法的には正しいが、ちょっと不自然な英語表現になる
- × ネイティブはまず使わない表現(文法的に不適な場合も含む)
それでは、まず、軽い気持ちで動詞の使い分けチェックを行って下さい。類似動詞の解説と例文はその後に続きます。
思う・考える
believe / feel / imagine / think
使い分けチェック1
believe / feel / imagine / think の中から最も適切な動詞を選んでください。
I'm not sure, but I ________ the proposal has already been submitted.
(確かではないが、提案は既に出されたと思う)
解答
- believe ◎
- feel ×
- imagine △
- think ◎
使い分けチェック2
believe / feel / imagine / think の中から最も適切な動詞を選んでください。
We ________ this isn't a good time to embark on an enormous project.
(確かではないが、提案は既に出されたと思う)
解答
- believe △
- feel ◎
- imagine △
- think 〇
使い分けチェック3
believe / feel / imagine / think の中から最も適切な動詞を選んでください。
I haven't talked to her yet, but I ________ she's no longer interested in our proposal.
(私はまだ彼女に話していないが、彼女はもはや我々の提案に興味がないと思う)
解答
- believe △
- feel △
- imagine ◎
- think 〇
使い分けチェック4
believe / feel / imagine / think の中から最も適切な動詞を選んでください。
We ________ that we'll need 37 workdays to finish this project..
(このプロジェクトを仕上げるには、37日かかると思います)
解答
- believe 〇
- feel △
- imagine 〇
- think ◎
believe 「正しいと思う」
「信じる」「思う」「確か・・・と思う」など、自分が正しいと思ったことに対して使う。
例1:believe a fortune teller(預言者を信じる)
例2:I believe that this is the best way to increase efficiency.(これが効率を上げる最善の方法だと私は確信している)
feel 「感じる」
「触れる」「手探りで進む」「思う」「自覚する」。
論理的に何かを考えるよりは、感覚的に何かを感じ取るようなイメージ。ただ、真剣に考えた末の考えを表現することもできる。
例1:feel something bad is going to happen
(何か悪いことが起こる気がする)
例2:I feel we have done our best to make sure this merger works.
(この合併を確実に成功させるために、弊社は最善を尽くしてきたと思っています)
imagine 「想像する」
「(証拠もなく)・・・と思う」「推察する」。自分の頭の中で空想を思い浮かべたり、証拠もなく何かを考えるような表現。 使われるのはほとんど会話で特に未来の可能性について話す場合。
例1:imagine what will happen
(どうなるかを想像する)
例2:I imagine they'll be disappointed with the results when they get them .(彼らは結果を知ったらがっかりすると思う)
think 「思う」
「考える」「(・・・する)つもりである」「予期する」。感覚的なものでなく頭で考えたもの。あらゆる思考に使える。「思う」の意味があれば、いつ、どこでも使える。
例1:think about a problem(問題について考える)
例2:I think she likes our idea, but I'm not sure.(彼女は私たちのアイデアを好きだと思うが、確信はしていない)
行う
carry out / conduct / do / execute
使い分けチェック1
carry out / conduct / do / execute の中から最も適切な動詞を選んでください。
I have to ________ my duty even if it costs me my life.
(私は命に代えても自分の業務をはたさねばならない)
解答
- carry out ◎
- conduct ×
- do △
- execute 〇
使い分けチェック2
carrying out / conducting / doing / executing の中から最も適切な動詞を選んでください。
ABC has been ________ business in Russia for more than 50 years.
(ABC社は50年以上ロシアで商取引を行っている)
解答
- carrying out 〇
- conducting ◎
- doing 〇
- executing ×
使い分けチェック3
carried out / conducted / did / executed の中から最も適切な動詞を選んでください。
We ________ a market study to test some ideas for a new product.
(私たちは新製品に対する意見を聞くため市場調査を行った)
解答
- carried out 〇
- conducted 〇
- did ◎
- executed △
使い分けチェック4
carried out / conducted / did / executed の中から最も適切な動詞を選んでください。
The soldiers ________ the plan according to the general's instructions.
(兵士らは将軍の指示により計画を遂行した)
解答
- carried out 〇
- conducted ×
- did ×
- executed ◎
carry out 「実行に移す」
計画などを「成し遂げる」「実行する」。大掛かりなことを行うイメージ。短時間の仕事や簡単な仕事には、あまり使わない。
例1:carry out a bank robbery (銀行強盗を実行する)
例2:The military operation was carried out in secret. (作戦は秘密裏に実行された)
conduct 「率先して行う」
「指揮する」「(業務などを)行う」「案内する」「処理する」などの意味。陣頭で指揮を執って物事に対処するようなイメージ。
例1:conduct an audit(会計監査を行う)
例2:Our company conducts business research and risk assessment of Chinese companies.(弊社は中国企業の業務調査やリスク分析を行っている)
do 「やる」
「・・・する」「行う」「(業務などを)遂行する」などの意味。「する」の意味で最も一般的な動詞。
例1:do lots of things(たくさんのことをやる)
例2:I'll do the report as soon as I have time.(時間ができ次第、すぐにレポートに取り掛かります)
execute 「決められたことを実行する」
「(命令などを)実行する」「(法律などを)施行する」「処刑する」「演ずる」。命令や判決など、あらかじめきめられていることを実行に移す際に用いる。
例1:execute an order(命令を実行する)
例2:The judge ordered that a research be executed to find the evidence.(裁判官は証拠発見のために捜索を行うべきと命じた)
おわりに
この本の付録として使い分け問題が35問(グループ毎に1問)掲載されている。前編でトライした10問を除いた残り25問に直感で解答してみた。
結果は、
- ◎ 16問
- 〇 6問
- △ 3問
結局、前編で紹介した結果と大差はない。ネイティブと同じチョイスができたのは聞き慣れている表現ばかり。「聞いて慣れる」ことが最強の学習方法のようだ。
ただ、使い方を覚えるだけでもレベルアップするに違いない。「英語の動詞の使い分け」本をじっくり読みたい。
いかがでしたか? 少しでもお役に立てたなら幸いです。
なお、英語関連記事の多くはこちらに掲載していますのでご覧いただければ幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます