11月28日
世の中、ネットによる困惑の時代が来たようです。
ネットがもっと普及すればバラ色の世界が広がる筈でした。
が、それを悪用する輩が凶悪な犯罪を引き起こしています。
スマホのSNSでも選挙に悪用される事例が多発中です。
本来、素晴らしい社会が実現するはずがくらいニュースばかり。
最近PCで見るネットサイトもやたら余分な宣伝が多すぎます。
これでもか!、これでもか!と言わんばかりです。
これはいったい何を示しているのでしょう?
ネット社会が万能でないことなのではないでしょうか?
何でも出来るは、そこには何もない、空っぽな気がします。
ケバケバシイほど過度な情報はのまるで歌舞伎町のネオン街です。
まじめなネットも使えない処は無視され存在も無視するようです。
情報が溢れた過ぎて判らない情報がいっぱいです。
情報は選ばないと自分が流されてしまいます。
もう少し考えなおさないと世の中混乱だけですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます