1月21日
まだ早いけど春の陽気です。
とっても暖か、上着を一枚脱ぎました。
これって、やはり温暖化でしょうか?
春の内から夏日でしょうか?
今日来たおじさんの話です。
Wordで困った方です。
そして猫ちゃんに壊されたHDDの話です。
Wordでは縦文字の文章がと小文字表示になったとのこと。
これは操作中に「レイアウト文字列の表示」をうっかり押していたのでしょう。
HDDの話では猫ちゃんが触れて落として起動しなくなった話でした。
K'S電気に相談したが復旧に10万円掛かると言いわれ躊躇しているそうです。
「動くか」「動かないか」で対処方法が変わります。
それは本体が壊れたのか、電源部分が壊れたのか、のどちらかなのです。
意外と本体が壊れたケースは稀ですから電源だけなら方法がありそうです。
私の処に「WAVLINK」があります。
これが追加のSSDやHDDのコピーなどを行える優れものです。
先のWin10HDDをSSDに換装した時使用しました。
今は未接続で、使っていません。
もしこれで試してみたら動くかもしれませんね。
ま、普通の方ではこんな機器持っていないですよ。
必要など滅多有りませんからね。
そんな話で盛り上がって来ました。
これだけ暖かだと節分も早く来て欲しいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます