パソコンをネットで愉しみ、Wordでイラストを描こう

ネットで活用するための記事を書いています。
趣味で特技でイラストを描き活用しています。
 
 

アンパンマンを描いてみよう

2017年03月15日 | 日記

3月15日

イラストを楽しむための本題に入りましょう。

先ず、イラストを描くにはむずかしいことはいらない。

パソコンやソフトの知識を学習することなくできるからです。

無論、PCでWordを使って描くイラストです。

でも、そこには難しいコマンドなどありません。

イラストを描く必要なマウスや頁の設定などはありますが・・・。

いろいろな形を作って組合わせて色を付けるだけです。

 

 

「部品を作っては位置を決めて色を着ける」

最後にグループ化して部品同士がバラバラにならないようにします。

完成したら名前を入れて保存するだけです。

如何ですか?

基本は「形を作っては色を着ける、重ねる」の繰り返しなのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしてこのblogを作ったのか、その理由とは?

2017年03月14日 | 日記

3月14日

今日はホワイトデー、あいにくのお天気でした。

友人にはそのお返しをしてきました。

イチゴとお菓子と、「パソコン読本」です。

 

どうしてこのblogを作ったのか?

「Wordで描くイラスト」をみなさんに教えるからです。

そして、講習会だけでは伝えきれないことを補うためにです。

私の活動はイラストを描くだけではありません。

そう、ボランティアの活動に結び付けるためです。

 

今までPCは写真や音楽など自己中心の使い方でした。

自治会などの案内や会計や名簿などに使ってきました。

が、このイラストは全く用途が違います。

このイラストを描き楽しみながら社会活動をします。

老人ホームや病院などへ「心の癒し」をお届けするのです。

 

私もこれがボランティア活動に役立つとは思いませんでした。

シルバー大学の施設研修のとき「アッ」と気が付いたのです。

それ以来この活動を続けて3年になります。

 

小さなA4判の印刷物だったら気づかなかったでしょう。

たまたま、地元の展示会で特大パネルを作っていました。

その大きさは、「A3判×9枚=高さ 120cm×横巾 90cm」でした。 

ポスターを作る以上に大きなサイズです。

私は写真の印刷ソフトを使っています。

これがあったから今の活動ができたのです。

後日このソフトを紹介しましょう。

 

パソコンを自在に使うにはいろいろな機材を使います。

デジカメやプリンターや、便利ソフトなどなどです。

使い方をネットでYouTubeで映像などで学習しています。

パソコンだけは使い方も用途も限られてしまうからです。

今や、ネット情報の道具としてパソコンは使う時代です。

 

「イラストを描く」ことは楽しいですよ。

むずかしい理屈などありませんからね。

「マウスで描いて、色を付けるだけ」です。

この講習会を通じて楽しんで貰えたらうれしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M先生とのお付き合いは20年以上です。

2017年03月12日 | 日記

 

3月12日

今日も春の陽気です。

とっても静かな穏やかな日和です。

今朝は佐野市の初午祭に出かけてきました。

露店がいっぱい、子供もいっぱいです。

金魚すくい、焼きそば、風船売り、彩りが華やかでした。

昔の子供時代のお祭りを思い出します。

 

私がおおひらPCクラブと縁があった訳について

私は以前からおおひらPCクラブを知っています。

Machida先生と、もう20年以上のお付き合いがあるからです。

先生が私にシルバー大学を勧めてくれました。

 

特にPCに関しては先生からいろいろと教えていただきました。

シニア情報アドバイサーの資格も取らせてもらいました。

シニアセンターが栃木駅傍にあった当時の話です。

 

栃木シニアセンター時代に先生からの声掛けでお手伝いに行きました。

足利から栃木市の公民館へ一年ほど通ってのお手伝いでした。

ここでの講習会の経験が私の活動の原点となりました

地元でパソコン活動をやりたいと考えての立ち上げでした。 

 

今回、先生を通じてクラブの大竹会長からのお話がありました。

先生宅を訪問する際、持参した思い出のーとやカレンダーがあります。

それをクラブに紹介して呉れたことがつながった理由だと思います。

先生にはお世話になりばかりです、これがそのお返しにできればいいですね。

 

この講習会に先生も会長も生徒になって受講すると言われます。

困りましたね。

講習会には、そんな凄いことなど何にもありません。

今、講習会の打ち合わせを進めています。

 

実を申すと、私はイラストをほとんど描かないのです。

イラストを描くのはてるてる(家内)なのです。

講習会には私とてるてるがお邪魔します。

二人三脚の講習会になります。

 

てるてるは、イラストは得意です。

ネットも見ます、使いますが、パソコンの「パ」のレベルです。

文字が打てて、起動と保存と終了ができればOKのレベルです。

マウスで自由曲線を自在に操る動きにきっと驚きますよ。

イラストは色と形だそうです。

上手い、下手は、経験が一番だと言います。

講習会の日だけ描いても仕上がりません。

趣味として思えば自宅でじっくり描かれることをお勧めします。

お会いしたらよろしくお願いします。

地元でのパソコン活動ポスターです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このイラストをいろいろな形で活用出来ることを知りました。

2017年03月11日 | 日記

3月11日 ②

パソコンで施設訪問などと胸を張ることではありません。

これまで、パソコンでやることは事務的なことだと思われてきました。

それがこのイラストの活用法が施設に届けることで変わったのです。

今では、このイラストをいろいろな形で活用出来ることを知りました。

 

思い出ノートを作る。

展示会をやる。

ポスターを作る。

誕生カードを作る。(施設の方にプレゼント)

blogにアップする。(ネットを使って発表します)

blogで記念の冊子を作りましょう。

 

イラストを描きながらこのような活動をしましょう。

描いているときは趣味のつもりで自由にやりましょう。

 

ひとつお願いがあります。

それはイラスト作品を快くボランティア活動に利用させてください。

あなたの描く作品の著作権はあなたにあります。

それをこの会の活動に役立たせるには提供していただく必要があるのです。

他に流用することはありません。

作品を個人のものとして扱うと会として活用が難しくなるのです。

是非、主旨をご理解いただきご協力をお願いします。

 

blogにアップすることも同様に承諾いただくことになります。

無断で許可なく使うことはありません。

blogはアップすれば世界中に流れます。

 

でも、心配いりません。

私が作る「おばちゃんのぶろぐ」でも大したことありません。

5年やって、102,000人の来訪者です。(h29-3時点)

作品点数はそう、3000点にもなるでしょう。

 

これから始めるみなさんにお願いしたいと思います。

よろしく。

 

管理人 みやさん

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさんが描いたイラストをボランティアに活用するためです。

2017年03月11日 | 日記

「おばちゃんのぶろぐ」より

3月11日  ①

今日は震災が6年前にあった日です。

その当時、パソコンで絵を描いていることに心痛みました。

そう、遊びだと思えたからです。

 

今は違います。

ハッキリした目的があります。

描いたイラストを施設へ届ける仕事があるからです。

趣味だった遊びがボランティア活動になり価値が変わりました。

誰にもできない方法で描くことに価値があります。

パソコン活動が社会活動として認められた原点です。

「趣味を生かして社会に貢献する」これって最高ですよ。

好きなことを好きなだけやってボランティアする。

それもパソコンやってると云う特殊なボランティアです。

 

私はイラストを教えることに理由があります。

この趣味や遊びに使うことだけではないのです。

みなさんが描いたイラストをボランティアに活用するためです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私共は、イラストを施設へ「季節の風」と称してプレゼントしています。

2017年03月10日 | 日記

10年前にイラストを始めたころの作品です。

ま、最初はこんなものでしょうね。

 

3月10日

みなさんは絵を描いたことありますか?

Wordでお絵かきできるなんて信じないでしょうね。

でも実際できますよ。

 

私がイラストを描くことを勧めるには訳があります。

私共は、イラストを施設へ「季節の風」と称してプレゼントしています。

作品のできが今一でも「ありがとう」と言って喜んで受取ってくれます。

うれしいですよ。

 

イラスト講習会のポスターを作らせていただきました。

この中に「藤岡町の緑風園」へ届けた写真が入っています。

作品を持った面々はシルバー大学の生徒たちです。

シルバー大学「PCあそぼう会」でこの活動を展開中です。

私は、そのクラブのお世話しています。

参考に「PCあそぼう会」のblogを紹介します。

http://blog.livedoor.jp/pc_asobou/

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおひらPCクラブのみなさんへ

2017年03月09日 | 日記




2017年 3月 9日 

おおひらPCクラブのみなさんへ
4月よりお世話になるイラスト講師のみやさんです。
よろしくお願い申し上げます。

早速ですが、イラストの学習用blogを立ち上げました。
これは、みなさんとのコミュニュティのツールです。

イラストなどの学習の疑問質問に利用します。
どのような小さなことでも構いません。
私もアマチュアですので完璧な答えは期待しないでくださいね。

てるてるはイラストを、私はそれに必要な部分を担当します。
今、資料の準備中です。
その合間に、参考になるイラスト記事をアップします。

よろしかったら参考に見て楽しんでください。
イラストは楽しいですが根気が必要です。

おもしろ、おかしく、楽しい交流ができますように・・・。

管理人 みやさん

 (追記)私の仲間の作品です。

地元の私のサークルの「おばちゃんのblog」です。

http://blog.goo.ne.jp/ttmiya384


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする