箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

山に囲まれてバーベキュー、接骨医院のバーベキューは盛り上がり…

2013年06月20日 06時56分00秒 | アウトドアー・バーベキュー
 (四季のガーデニング)
           

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

6月16日(日) 気温はぐんぐん上がり真夏日に…。

ここ余野川のほとりにある止々呂美のバーベキュー会場では、


とにかく肉をどんどん焼いて…

大阪・姫路で3店舗を展開する接骨医院のみなさんが、総勢23人で大バーベキュー大会

代表のWさんは、
「大阪から近くて、小さい子どもも安心して遊べる。
何より山に囲まれている、この感じがいい」と…。






この日は、午前9時到着、山側に場所をとり…




途中買い物に行く時は、駐車場にこんな看板を立て…

(漁業組合の事務所で貸してくれます)

バーベキューは盛り上がり…




水色のかぶり物、聞けば
「暑いけど、目立ちたいので…」


記念に集合写真を1枚


(追伸)
バーベキューをするなら、余野川のほとり
止々呂美漁業協同組合が運営するバーベキュー会場
山と川に囲まれ
駐車場は無料
料金は、小中学生が100円
大人(高校生以上)が300円
特にオススメは土曜日 何しろ空いていますのでノンビリ出来ますので…。

それではまた。

バーベキューの醍醐味&プラスαは…

毎週日曜日には午前8時から、バーベキュー会場の対岸で地元農家が朝市を開催

畑から直送の新鮮野菜でバーベキュー
タマネギ・ジャガイモ・ピーマン・シシトー・ナスなど
出荷時期は異なりますが、
地元の旬の野菜を使ってバーベキューの醍醐味を…

これからが美味しい露地もの 夏野菜
キュウリやトマト、朝市で買って
バーベキュー会場でかぶりついてみませんか。

また、日によって違いますが楽しみな朝市イベントが…。
ぜひ朝市会場ものぞいてみてください。プラスαの楽しみがあるかも

それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を
トイレ有

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。

新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


う~ん、おもしろいおもちゃAmazon


ヘルス&ビューティ Amazon



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる


筆記具専門店キングダムノート


食品&飲料、人気は?

ペット用品はAmazon…



ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園仲間で 「子育てバーベキュー」が…

2013年05月10日 06時30分00秒 | アウトドアー・バーベキュー
 (四季のガーデニング)
           

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

緑が日増しに鮮やかになってきましたが、みなさまはいかがお過ごしですか。

5月6日(月)、ゴールデンウィークの最終日
止々呂美漁業協同組合が運営するバーベキュー会場&渓流釣り会場では


午前8時オープンも9時には満車状態に…


箕面市桜ケ丘、幼稚園の友達グループでバーベキュー




総勢30人弱



Cさんがここ初めてのバーベキューを企画&段取り
「写真に写っていない半分ほどは、余野川で渓流釣りを楽しんでいる」と…

大人もこどもも楽しめて、子育てが出来るのは
やっぱりバーベキューですよね。

おまけに山の若葉が鮮やかで、
風が爽やかなこの時期こそバーベキュー

というわけで、我が家でもささやかなバーベキューを…

1才5か月になったふうちゃんはヨチヨチ歩き、

どこへ行くか分からない、目が離せない。

こどもって、トウモロコシが大好きですね。

新緑が深まるこれからがアウトドアーの季節
さすがにゴールデンウイークとあって、ここ止々呂美のバーベキュー会場は大混雑。


おススメは土曜日ですね。
空いていますので、のんびりするなら土曜日


それではまた。

バーベキューの醍醐味&プラスαは…

毎週日曜日には午前8時から、バーベキュー会場の対岸で地元農家が朝市を開催

畑から直送の新鮮野菜でバーベキュー
シイタケ・タマネギ・ジャガイモ・ピーマン・シシトーなど
出荷時期は異なりますが、
地元の旬の野菜を使ってバーベキューの醍醐味を…

また、日によって違いますが楽しみな朝市イベントが…。
ぜひ朝市会場ものぞいてみてください。プラスαの楽しみがあるかも

それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を
トイレ有

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。

新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


う~ん、おもしろいおもちゃAmazon


ヘルス&ビューティ Amazon



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる


筆記具専門店キングダムノート


食品&飲料、人気は?

ペット用品はAmazon…



ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父ちゃんと楽しい仲間たち、サッカー・バーベキュー・渓流釣りを楽しみ…

2013年05月09日 05時30分00秒 | アウトドアー・バーベキュー
 (四季のガーデニング)
           

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝もすがすがしい朝に、みなさまの毎日はいかがですか。

5月6日(月)、ゴールデンウィークの最終日
今日は私が止々呂美漁業協同組合が運営するバーベキュー会場&渓流釣りの当番日

若葉が鮮やかで、風が爽やかなこの時期こそバーベキュー&渓流釣とばかりに
午前8時オープンも9時には満車状態に…


おススメは土曜日ですね。空いていて貸し切り状態で楽しめますから

「ここ初めてだけど、何しろ自然が素敵だ。大阪市内からでも30分で来れる」とKさん。

東京から転勤したばかりKさんらは、金融関係や看護士など仕事は様々も、

接点は学校時代の友人&そのまた友人とか…


バーベキュー会場はにぎわい…

渓流釣りも…

この日の平均釣果は、3~8匹

箕面市半町のKさんらは、サッカーチームの有志
今日は釣りをし、バーベキューを楽しみ、自然を満喫

誰が名付けたのか、その名も
「父ちゃんと楽しい仲間たち」
帰り際の記念の一枚をパチリ…



バーベキューの醍醐味&プラスαは…

毎週日曜日には午前8時から、バーベキュー会場の対岸で地元農家が朝市を開催

畑から直送の新鮮野菜でバーベキュー
シイタケ・タマネギ・ジャガイモ・ピーマン・シシトーなど
出荷時期は異なりますが、
地元の旬の野菜を使ってバーベキューの醍醐味を…

また、日によって違いますが楽しみな朝市イベントが…。
ぜひ朝市会場ものぞいてみてください。プラスαの楽しみがあるかも

それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を
トイレ有

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。

新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


う~ん、おもしろいおもちゃAmazon


ヘルス&ビューティ Amazon



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる


筆記具専門店キングダムノート


食品&飲料、人気は?

ペット用品はAmazon…

母の日ギフト用 お芋スイーツ 和菓子ギフトセット(竹籠入りピンク風呂敷包)

新品価格
¥3,480から
(2013/5/9 05:52時点)




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉が鮮やかなこの時期こそバーベキュー。止々呂美美漁業協同組合のバーベキュー&渓流釣りは…

2013年05月06日 05時30分00秒 | アウトドアー・バーベキュー

          (四季のガーデニング)
           


こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

今年の大型連休第2弾もいよいよ今日がラスト。

たいがいの人は今日がラスト、
うまく有給休暇を使って、明日がラストの人も…

私はといえば、これからも大型連休の連続、私のエンジョイタイムは続くのでありますが。

それにしてもこの連休は好天続き、昨日はバーベキュー会場も
何と午前8時半ごろには満車状態。

本日5月6日(月)
若葉が鮮やか、爽やかなこの時期こそバーベキュー&渓流釣り。
止々呂美漁業協同組合が運営するバーベキュー会場&渓流釣りは、午前8時オープン

今日は私の当番日、これから出かけるのでありますが、
バーベキュー会場ではどんなドラマが?楽しみだなあ~。

2年前はこんなドラマが…
余野川の四季~アトランダムフォトその10~あの頃(2011年05月01日~2011年05月07日)


大事&大切なお願い…
川は石がゴロゴロ、ちょっとした油断が事故や怪我につながることもありますので、
小さいお子さんからは、目を離さず注意をしてあげてください。


バーベキューの醍醐味&プラスαは…

毎週日曜日には午前8時から、バーベキュー会場の対岸で地元農家が朝市を開催

畑から直送の新鮮野菜でバーベキュー
シイタケ・タマネギ・ジャガイモ・ピーマン・シシトーなど
出荷時期は異なりますが、
地元の旬の野菜を使ってバーベキューの醍醐味を…

また、日によって違いますが楽しみな朝市イベントが…。
ぜひ朝市会場ものぞいてみてください。プラスαの楽しみがあるかも
(今日祝日は、朝市お休みです)

それではまた。

お知らせ
平成25年度の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
4月からは、毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可

情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。

渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口から
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分ほど道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】

朝市会場は、大向橋(おんこうばし)を過ぎて500メートル、国道沿いに…
朝市の赤い旗が目印
地図をクリックすると拡大します。

朝市の開催は 平成25年は 3月17日(日)から12月22日(日)まで 
毎週日曜日 午前8時から12時 
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。







ヘルス&ビューティ Amazon



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる


筆記具専門店キングダムノート


食品&飲料、人気は?



ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はこどもの日、やっぱり思い出はファミリーバーベキューですよね…。

2013年05月04日 05時40分00秒 | アウトドアー・バーベキュー
          (四季のガーデニング)
           


こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

まずは、朝市のお知らせですが、明日5日は止々呂美ふれあい朝市は午前8時オープン。

明日はこどもの日、なんてったってファミリーバーベキューですよね。
4月29日、今年の大型連休第一弾、その最終日。

私にしては、久しぶりの漁業組合の当番。


吹田市からは毎年家族で渓流釣り&バーベキュー
MちゃんとY君も「山と水がきれいだ」とお気に入り


箕面市小野原からは3才のI君が…
「お肉大好き」と。




茨木市からもIちゃん&Rちゃん&Kちゃんがバーベキューに…


川西市からもMさんがファミリーバーベキューに…




今日も明日も絶好のバーベキュー日和


朝市でお買いもの、そしてバーベキュー
止々呂美で自然を満喫してみませんか。

それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…

こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…



新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

苺ストライプマイクロコーデュロイスカート kid051子供服 女の子 子ども こども キッズ ゴスロリ 入学式 卒業式 卒園 発表会 黒 130

新品価格¥1,999から(2013/5/4 05:52時点)






ヘルス&ビューティ Amazon



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる


筆記具専門店キングダムノート


食品&飲料、人気は?



ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったら面白いだろうなぁ~。婚活バーベキュー、あるわけないかそんなもん…

2013年05月03日 06時59分00秒 | アウトドアー・バーベキュー

          (四季のガーデニング)
           


こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

最初にお断りですが、本文と婚活バーベキューは無関係ですので…
念のため。

2013年4月29日 止々呂美漁業協同組合が運営するバーベキュー会場
久しぶりの当番で、バーベキュー会場をうろうろすれば…


大阪、神戸、奈良、そして京都からここ止々呂美バーベキューへ…


みなさん、とあるバイト先の仲間


リーダーのNさん、ここ初めてのバーベキューを選んだ理由は
「京阪神、皆が集まれる中間地点」とか。




王子、王子と呼ぶから、誰かと思ったら…


S君が王子&リーダー


何やらイベントサークルらしく
花見大会やバーベキューやいろんなイベントを企画するサークルらしい。

私はふっと思ったのでありますが、婚活バーベキュー
あったら面白いだろうなあ、そんなイベント。
あるわけないか、んなもん…。
などと一人夢想しているのでありますが、それではまた。

お知らせ
5月5日は、止々呂美ふれあい朝市は 8時にオープンします。

平成25年度の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
4月からは、毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可

情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。

渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口から
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分ほど道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】

朝市会場は、大向橋(おんこうばし)を過ぎて500メートル、国道沿いに…
朝市の赤い旗が目印
地図をクリックすると拡大します。

朝市の開催は 平成25年は 3月17日(日)から12月22日(日)まで 
毎週日曜日 午前8時から12時 
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。


豪快バーベキューレシピ

新品価格¥1,260から(2013/5/3 07:13時点)




ヘルス&ビューティ Amazon



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる


筆記具専門店キングダムノート


食品&飲料、人気は?



ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は絶好のバーベキュー日和、遊ぶなら「今、ですよね」…

2013年04月29日 05時30分39秒 | アウトドアー・バーベキュー
  四季の花写真        

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

大型連休の第一弾、みなさまはいかがお過ごしですか。

私はといえば…
25日、26日はあの美食の会があり
27日は朝市の準備があり
28日は朝市&天皇賞
けっこう忙しい日々を送っているのでありますが…。

そして今日は、ここ止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する
バーベキュー&渓流釣りの当番日。

絶好のバーベキュー日和、遊ぶなら「今、ですよね」…

余野川の風に吹かれて、新緑バーベキューはいかがですか
今日はどんなドラマが待っているのだろう。

それではまた…。

余野川沿いにある ここ箕面の北端 止々呂美(とどろみ)では
山があり、川があり…




ニジマスなどの渓流釣り、バーベキュー、夏場には川遊びもOK

対岸では、毎週日曜日ふれあい朝市を開催中
地元の新鮮な野菜や果物、花など旬のものを出荷。
地もとの新鮮野菜、バーベキュー材料にもいかがですか。

夏ともなれば、アユが泳ぐ清流で川遊び…


ここ箕面の北端、止々呂美(とどろみ)で
大自然を満喫、スローな一日を楽しんでみませんか。
ドライブ方々ぜひお立ち寄りを…


平成25年度の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日
止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する
バーベキュー&渓流釣りの営業時間は、
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可

◇渓流釣りのこの時期 長靴&バケツは必需品です。

◇バーベキューは、すべて利用者の方で準備していただくことになりますので、お忘れ物がないように、…

バーベキュー会場の予約はできません。先着順と好きな場所をとってもらうというシステムです。
また、ペット連れの利用はできません。


なお、竿がない時は、貸し竿セット 1,000円
(仕掛け付き竿に、エサのブドウ虫かイクラ付き、バケツ付き)


情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。



渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口から
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分ほど道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。

朝市の開催は 平成25年は 3月17日(日)から12月22日(日)まで 
毎週日曜日     午前8時から12時
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。
それではまた。


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング    ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中<img src=です。 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ






女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~


「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。




大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろアウトドアーの気分に…

2013年03月15日 06時55分00秒 | アウトドアー・バーベキュー
   ~四季の花~
        


こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

寒暖の差が激しい日々が続きましたが、
どうやら今日からまた暖かくなりそうですね。

暖かくなれば、そろそろアウトドアーの気分が…。

止々呂美(とどろみ)を流れる余野川
四季の写真や朝市の模様
アマゴやニジマスなどの渓流釣り
夏場の川遊び
四季折々のバーベキュー
ここ止々呂美(とどろみ)を訪れた人たちの笑顔や子どもたちの輝き

懐かしのシーンをアトランダムフォトで…

止々呂美を流れる余野川の四季 ~アトランダムフォトその4~230305


余野川の四季 ~アトランダムフォトその5~ 233091



それではまた…。








女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~













大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる










ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もとうとうラストチャンス。止々呂美(とどろみ)の渓流釣り&バーベキュー、3連休は…

2012年11月22日 06時57分01秒 | アウトドアー・バーベキュー
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ


こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
さぁ~、明日から3連休。といっても明日の天気はぐずつきそうですが…
みなさまのご予定はいかがですか。
ここ止々呂美(とどろみ)も、今まさに晩秋の山々が色づき始めました。


止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する余野川でのアマゴ・ニジマスなどの渓流釣り、そしてバーベキュー会場もとうとうこの3連休がラストチャンス。

思えば、私も3年間、地元止々呂美(とどろみ)漁業協同組合の役員を3年勤め、交替したのが6月。

昨年は、バーベキューにシーズンはない。暑くても寒くても、グループでも家族でも、






そしてたとえ一人でやってもバーベキューはバーベキュー。
それぞれに趣がある、だからアウトドアーなのだと、冬期の12月から3月もバーベキュー会場をオープン…

そして渓流釣りも、寒くなってこそ、アマゴやイワナの釣りの醍醐味を味わえる。
だからこその渓流釣りだ、と冬期の12月から3月も余野川の渓流釣りをしたのでありますが…

寒くて寒くて焚き火をし…
さすがに厳寒のバーベキューはなく…
釣り人も減り…

夏の川遊びや…


寒い中を来てくれたあのNちゃんや…


釣りの名人や…




あの男前のボッチャンや…


そんシーンをついつい思い出し…

今年最後の、止々呂美(とどろみ)余野川の渓流釣り&バーベキューはいかがですか。

一方、止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市は、12月23日まで毎週日曜日 午前8時~12時まで開催。

晩秋の山々が黄葉し、余野川がゆっくり流れる…

秋の深まりを止々呂美(とどろみ)で感じてみませんか。

それではまた。



プチプライスで、他にはないデザインが揃うトレンドシューズショップ★RANDA★『カワイイ』をいっぱい詰め込んでいます♪


スキルも磨けて収入ゲット!!homework-naviの在宅ワーク


リューグー


平成24年度の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
4月から11月、毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日


情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。

渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口 最初の信号を左折。
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分を道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。
朝市会場は、大向橋(おんこうばし)を過ぎて500メートル、国道沿いに…
朝市の赤い旗が目印
地図は、


朝市の開催は 平成24年は 3月11日(日)から12月23日(日)まで 
毎週日曜日     午前8時から12時
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。

それではまた。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーピーク 箕面自然館でキャンプ用品の販売など雪峰祭(せっぽうさい)が…

2012年10月29日 07時56分28秒 | アウトドアー・バーベキュー
日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
昨日はあいにくの雨模様になりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしたか。

2012年10月27日、午前8時。雲ひとつない青空が広がり…

スノーピークが箕面自然館で雪峰祭(せっぽうさい)なるイベントを開催…


キャンプ用品やバーベキュー用品などを展示、そしてだいたい20%Offで販売。
スノーピークといえば、新潟県三条市を拠点にキャンプ用品など、アウトドアー用品を手掛ける世界的に有名な会社。

少々値は高いが、ものはいいらしい…

箕面では、止々呂美(とどろみ)ふるさと自然館を管理し、箕面キャンプフィールドで
オートキャンプ場を展開している。

これから紅葉が始まり、昼は絶景。夜は、周りを山に囲まれ、見えるのはただ星空だけ…
極めて静寂。

そんなスノーピークが主催する雪峰祭(せっぽうさい)とコラボレーションするかのように、ここ地元止々呂美(とどろみ)からもミニ朝市や焼き芋、そしてすっかり有名になった地元止々呂美(とどろみ)特産のユズのマーマレードなどを販売。


恥ずかしながら、私も参加したのである。

午前8時前には、それぞれお目当てのキャンプ用品があるのか、アウトドアー派が集まり出し…


スノーピーク 箕面自然館内では あちこちにキャンプ用品などを展示販売




子どもたちは、館内のテレビで漫画に夢中。


ここ止々呂美、小さな村の小さなイベントらしく、
ミニ朝市が始まり…



茨木市からは、4才のYちゃんも雪峰祭に…
ピーマンも大好きとか。




あぁ、イベントらしい焼き芋の旗が青空に舞い…


焼き芋や焼き栗が始まり…
(ここ地元 止々呂美 三大特産品は、 ユズ・びわ・栗。栗の大様が銀寄栗)




子どもたちに人気のフライドポテトが始まり…


止々呂美(とどろみ)生活改善グループは、地元特産のユズを使ったマーマーレード・
ポン酢・バウンドケーキ・山椒の七日煮などを販売


池田市から来た1才半のCちゃんとSちゃんは、双子で4人兄弟。
(うらやましいなあ~、子どもが多いってのは、いいですよね。
お金で買えない貴重なもの、まさにプライスレスですよね)


スノーピークのキャンプ用品は次々と売れていき…
ミニ朝市は、閑散状態が続き…

私は時間をもてあまし、ぼんやりと青空を眺めながら考えていたのであります。
お金の使い方を…


確かに、今の若者は、いや中年もそうですが…
ケチル時はけちり、
自分の趣味には、お金をつぎ込む。趣味の分野は様々だ。

お金は生きた使い方をしろ、ドブに捨てるな、とよく言われるが…
趣味への投資は、自分への投資。

スノーピークが箕面自然館でキャンプ用品の販売など雪峰祭を開催

その光景を見ていて、趣味の世界とお金の使い方…
そんなことをふと考えていたのでありますが…

それではまた。

転職サイトDODAで大企業に転職

生活用品1万アイテム以上!アイリスプラザ

黄金毛ガニなら美食市


漫画全巻ドットコム

DHA&EPA EX









人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶好のシーズン到来、大阪 箕面でバーベキュー。人気スポット その秘密は…

2012年10月12日 06時45分00秒 | アウトドアー・バーベキュー
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
<SQALE>スケール

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

今日はもう金曜日、一週間はあっという間ですね。
そしていよいよ絶好の行楽シーズンが到来、みなさまのご予定はいかがですか。


10月7日、快晴 バーベキュー日和。
何やらバイク仲間のバーベキューの準備が始まり…
担当者は大変だ。場所取り&椅子・テーブルを運び…

 
大阪の淡路からは保育所仲間でバーベキュー。
Jちゃんは4才。楽しそうだなあ~








大阪市内からも、ここ止々呂美(とどろみ)で初めてのバーベキュー
みなさん「ここはすごくいい所」と…








北千里などからは、ニックネームTKOさんらが飲み友達とバーベキュー。
焼きたてのホタテ、美味しそうですね。







吹田市のNちゃんも、バーベキュー大好き。
ここ止々呂美(とどろみ)の自然がお気に入り。


どうやら人気の秘密は、近場でバーベキュー・渓流釣り・朝市など
自然を満喫できる…
自然は、何度ふれても飽きないし、四季の表情を見せてくれる。

そんなところに人気の秘密がありそうですが…
料金もお手頃。駐車場は無料。
施設の利用料金は、高校生以上 300円 小中学生 100円

一日ワイワイ、ゆっくり遊べますよ…
今週末は、絶好のバーベキュー日和になりそうですね。
それではまた。

平成24年度の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
4月からは、毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可

情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。

渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口 最初の信号を左折。
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分を道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。

朝市会場は、大向橋(おんこうばし)を過ぎて500メートル、国道沿いに…
朝市の赤い旗が目印
地図は、


朝市の開催は 平成24年は 3月11日(日)から12月23日(日)まで 
毎週日曜日     午前8時から12時
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ



Linea-storia

月収45万円以上確実な看護師転職はナースパワーへおまかせ下さい

本物のスキンケアを体験できる2種類のトライアルセット

エーザイの力
美チョコラ




あなたの欲しい!がきっと見つかる! ベルーナ 
季節の変わり目や、1枚でコーデを華やかに魅せる活躍羽織りもの








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ~ 通天閣から箕面へ、そして大バーベキューが…

2012年09月21日 06時30分00秒 | アウトドアー・バーベキュー
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

今週は、今や子育て世代に圧倒的な人気スポット、ここ止々呂美(とどろみ)の
秋の風物詩 渓流釣り&バーベキュー…

そして子育て世代から中高年世代まで、幅広い層の支持を集める止々呂美(とどろみ)
ふれあい朝市…

その第三弾は、 通天閣から箕面へ、そして大バーベキューが…

私が当番の9月17日、小学3年生のK君も初めての渓流釣りに挑戦。
お母さんは、「自然に親しむことが大事」と…


豊中市Y君は、小学5年生。この日は渓流釣り&バーベキューに…


箕面市や豊中市からもバーベキューに…
3才のMちゃんは、トウモロコシ大好き。






あぁ、豚の煙が目にしみる。
宝塚市から1才のSちゃんも初めてのバーベキュー。






吹田市からもここ初めての渓流釣り&バーベキューに…
残念ながら釣果は1匹も、まずは塩焼きに…




大阪市内(通天閣)や箕面から親戚家族が集まり、大バーベキュー…






11ヶ月のR君も大満足。



聞けば、「昨年は計画したものの雨で流れ、今日は天気を心配したが雨もまってくれた」と。
みなさん「こんないい所があるとは…」

平成24年度の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
4月からは、毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可

情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。

渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口 最初の信号を左折。
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分を道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。

朝市会場は、大向橋(おんこうばし)を過ぎて500メートル、国道沿いに…
朝市の赤い旗が目印
地図は、


朝市の開催は 平成24年は 3月11日(日)から12月23日(日)まで 
毎週日曜日     午前8時から12時
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。

それではまた。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

う~ん…



Linea-storia


エーザイの力
美チョコラ














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川遊びもとうとうラストに、「勉強大好き、でももっと好きなのはバーベキュー」と…

2012年09月15日 05時30分00秒 | アウトドアー・バーベキュー
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ


こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
9月も早や中旬、みなさまはいかがお過ごしですか。
昨日はザッ~と夕立ちはしたものの、天気は回復、バーベキュー日和になりそう…

さて、先週の日曜日は、今夏もにぎわった川遊びもラストに…


ここ余野川では、これから水温の低下とともにいよいよ渓流釣りがスタート。

大阪市北区の歯科医グループでバーベキュー
「新御堂を使えば、あっという間に到着。近場で安くていい」と…






箕面市内からは、先週に続いて職場グループで連続バーベキュー
「川がきれいで、小さな魚も多い。ここはいい」と…


茨木市からは、昔からの仲間でここ初めてのバーベキュー。
小学3年生のHちゃんは、
「勉強大好き、でももっと好きなのはバーベキュー」と…




9月15日(土)、16日(日)、17日(月)は、午前8時 バーベキュー会場オープン

土曜日は空いていますので、スローな一日を送るにはおすすめ。


余野川沿いにある ここ箕面の北端 止々呂美(とどろみ)では
バーベキュー&渓流釣りがOK

平成24年度の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
4月からは、毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日

止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する
バーベキュー&渓流釣りの営業時間は、
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可
◇渓流釣りのこの時期 長靴はあった方がベター、バケツもです。
く川は滑りやすいので、くれぐれもご注意を…

◇バーベキューは、すべて利用者の方で準備していただくことになりますので、お忘れ物がないように、…

☆バーベキュー会場の予約はできません。先着順に好きな場所選んでいただくというシステムです。ただし、駐車場が(約45台 無料)が満車になれば、ご利用をお断りすることもありますので、ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。

◇ペット連れの利用はできません。

止々呂美(とどろみ)バーベキューや釣りの料金は
まず、駐車場は無料
漁業協力金が 高校生以上 300円
        小・中学生 100円
(バーベキューをする人は、この料金のみです)

釣りをするには、漁業協力金の他に釣り料金が必要(夏場は、鮎釣り)
大人(高校生以上・男)     2,000円
小学生・中学生・ 女性     1,000円
(小学生の釣り料金は、平成24年4月からは1,000円に改定されました。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。)



情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。


ここ止々呂美(とどろみ)で大自然を満喫、四季折々のバーベキューや渓流釣りを楽しみませんか。
箕面の北端でスローな一日はいかがですか。


渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口 最初の信号を左折。
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分を道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。
朝市会場は、大向橋(おんこうばし)を過ぎて500メートル、国道沿いに…
朝市の赤い旗が目印
地図は、


朝市の開催は 平成24年は 3月11日(日)から12月23日(日)まで 
毎週日曜日     午前8時から12時
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。

それではまた。にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

男だって…
キレイめモテファッション,SPUTNICKS スプートニクス
男だから…
漫画全巻ドットコムで優雅な漫画ライフを!

男にも密かな…
ボクサーパンツ

自分のために…
うるおい宣言

輝きは…
もっちり。しっとり。プレミアム石鹸


日本一選ばれているウワサのオリゴ糖




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~突然豪雨が、オッサンたちのバーベキューはどうなったの…

2012年09月05日 06時00分00秒 | アウトドアー・バーベキュー
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
さて話は前回の続き…
箕面市シニアリーグの子どもたちの大挙来場で、
朝市会場は、何やらいっぺんに若返り…


夏の朝市名物、キュウリの一本漬けやラムネがあっと言うになくなり…
フライドポテトには列ができ…



箕面シニアリーグは、少年野球の指導では定評のHさんが監督。
子どもの一人に「練習試合の勝率は?」と聞けば…
「8割、いや5割です」と輝く目で謙遜していましたが、
噂ではなかなか強いらしい…

随分と水量が減った余野川、川遊びには丁度いい






バーベキュー会場をのぞいて見れば…
大阪市内や吹田市から、職場グループ4家族でバーベキュー




代表のMさんは、「今日は釣りも楽しみにしていたんだけどなあ~」と…



(今年の秋の渓流釣りは、9月15日からの予定)

池田市や豊中市からもアウトドアー仲間、3家族でバーベキュー
「初めて来たけど、川もきれい。また来たい」とMさん…






けっこう小さい子どもさんを連れてのバーベキューが多い、




さぁ、もう少し見て回ろう、これからインタビューだなどと意気込んでいたら…
矢先に、携帯電話で呼び出しがかかり…

しばし朝市の役員会をし、家に帰り…
午後1時15分、突如 雨が…
しかも豪雨、一気に降り出した。

この降り出し方、あらかじめ片づけや避難の準備をさせるようなものではない。

バーベキュー会場も川遊びも、午前中の天気からは想像ができない。
この時期の烈暑と豪雨、油断は出来ない…

幸い1時間ほどでおさまったが、
焼きかけた肉はどうなったのだろう?
あのオッサン中心のバーベキューは、どうなったのだろう?

とにかく、忘れられないバーベキューの思い出になったのでは…
それではまた。

ここ箕面の北端、止々呂美(とどろみ)で
大自然を満喫、スローな一日を楽しんでみませんか。
ドライブ方々ぜひお立ち寄りを…

平成24年度の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
4月からは、毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可

◇土曜日は空いていますので、スローな一日を送るにはおすすめ。
川は滑りやすいので、くれぐれもご注意を…

◇バーベキューは、すべて利用者の方で準備していただくことになりますので、お忘れ物がないように、…

☆バーベキュー会場の予約はできません。先着順に好きな場所選んでいただくというシステムです。ただし、駐車場が(約45台 無料)が満車になれば、ご利用をお断りすることもありますので、ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。

◇ペット連れの利用はできません。

情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。

渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口 最初の信号を左折。
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分を道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。
朝市会場は、大向橋(おんこうばし)を過ぎて500メートル、国道沿いに…
朝市の赤い旗が目印
地図は、


朝市の開催は 平成24年は 3月11日(日)から12月23日(日)まで 
毎週日曜日     午前8時から12時
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。
それではまた。

健康でなければ、何も手に入れることはできない。
人にとって大事なもの、総合力では健康にかなうものはない。
今日も、血液がサラサラと流れることを願い 毎朝黒酢を飲む…
愛知県半田市にあるミツカン、非上場の名門企業
以前に続けることのすごさを4回にわたってブログに書いたことがある。
その時のブログ「続けることのすごさその3 365日中360日は練習…」






ミツカン 純玄米黒酢 500ml瓶×6本入








ミツカン 黒酢飲料 ブルーベリー 125ml紙パック×24本入
国産玄米を100%使って醸造した黒酢にブルーベリー果汁をブレンドし、おいしく仕上げた黒酢飲料です。
2,129円







ミツカン マインズ (毎飲酢)黒酢ドリンク 1000ml紙パック×12(6×2)本入







収納インテリア用品が豊富!アイリスプラザ
3日で-5kg⇒プチ断食
10年以上の朝の悩みから解放されたい!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ






120x60
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1才3カ月で「お仕事の電話中」…ゴリラ&愉快な仲間たち

2012年08月29日 06時27分51秒 | アウトドアー・バーベキュー



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
8月も終盤、子どもたちも新学期を迎える準備で大忙し?
日が暮れるのも少しずつ早くなってきましたが、みなさまはいかがお過ごしですか。

さて、話は昨日の続き、8月26日、8月最後の日曜日
ここ箕面市にある止々呂美(とどろみ)、そこで最も賑わっているのが
山と川に囲まれた朝市会場、そしてバーベキュー&川遊び…


「さぁ~これから食べるのが楽しみ」と豊中市から家族でBBQに…
KちゃんとSちゃんは、双子の姉妹


豊中市のDさんは、「のどかでいい所」と小学校のミニ同窓会を…



亀岡市からは、ゴリラ&愉快な仲間たちがバーベキュー…


S君は、1才3カ月。バーベキューをしながら、何でもお仕事の電話とか…

(たぶん、忙しいお父さんの真似をしているのだろうなあ~
子どもは、何でも真似をし、ぐんぐん成長していく…)

1才7カ月になったYちゃんは、焼きそば&トウモロコシが大好き…




大阪市内の津々浦々からは、某有名国立大学のCさんらが…
とにかく楽しい「川遊び&なぜかバトミントン」








この日は、午前10時半頃に満車状態になり、いつもなら川遊びのお客さんが帰り
空いたスペースに次の車が入る、というところが
この日はなぜか、殆どの車が止まったまま。
最後の日曜日、多分みなさん「ゆっくりしよう」というところなのでしょうか…


そんなBBQ&川遊び止々呂美(とどろみ)へ、一度いかがですか…
キッズウェアがいっぱい【STARVATIONS BABYDOLL】


ベビー・子供服なら【STARVATIONS BABYDOLL】


UNRELISH
国内外のブランドコスメや美容・健康雑貨が衝撃特価
★激安コスメ通販サイト「おしゃれcafe」


レディーズプエラリア99%


ここ箕面の北端、止々呂美(とどろみ)で
大自然を満喫、スローな一日を楽しんでみませんか。
ドライブ方々ぜひお立ち寄りを…

平成24年度の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
4月からは、毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日

止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する
バーベキュー&渓流釣りの営業時間は、
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可

◇土曜日は空いていますので、スローな一日を送るにはおすすめ。
川は滑りやすいので、くれぐれもご注意を…

◇バーベキューは、すべて利用者の方で準備していただくことになりますので、お忘れ物がないように、…

☆バーベキュー会場の予約はできません。先着順に好きな場所選んでいただくというシステムです。
ただし、駐車場が(約45台 無料)が満車になれば、ご利用をお断りすることもありますので、ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。

◇ペット連れの利用はできません。

止々呂美(とどろみ)バーベキューや釣りの料金は
まず、駐車場は無料
漁業協力金が 高校生以上 300円
        小・中学生 100円
(バーベキューをする人は、この料金のみです)

釣りをするには、漁業協力金の他に釣り料金が必要(夏場は、鮎釣り)
秋の渓流釣りは、9月15日スタートの予定
大人(高校生以上・男)     2,000円
小学生・中学生・ 女性     1,000円

情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。

渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口 最初の信号を左折。
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分を道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。
朝市会場は、大向橋(おんこうばし)を過ぎて500メートル、国道沿いに…
朝市の赤い旗が目印
地図は、


朝市の開催は 平成24年は 3月11日(日)から12月23日(日)まで 
毎週日曜日     午前8時から12時
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。

それではまた。にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
ベッタベビーストア】母子手帳ケース
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~