箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

雨の丹後路を辿れば…

2012年04月03日 07時00分00秒 | 旅行
日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

こんにちは。止々呂美日記です。
新年度が始まり、多くの人がそれぞれのスタートを切ったはず…
ロケットスタートのようにテンションが上がり飛び出す人、
その背中を見て、じっくり動き出す人…
人いろいろですね。

私はと言えば、3月31日(土)~4月1日(日)にかけて、
息子夫婦と丹後路へ、そして久美浜へ…

4か月になったばかりの楓真君も、初めての旅行、
朝から目はパッチリ、気合も入り…


でも、あいにくの雨と強い風、晴れたのは、自宅に戻った時。
雨の丹後路巡りとなったのでありますが…


地元で朝市をしている私にとって、道の駅は格好の勉強の場。
まずは、道の駅 和知へ…

立派なきずしが


で、昼はキズシ、うどん、炊き込みご飯を食べることに…


2才半のみゆちゃんは、さっそく新兵器の箸を使って




関西電力が作った子どものための水族館・エネルギー館
魚っ知館へ…

やっぱり春休み、この雨の中、駐車場も館内も満員。

しばし水族館の鑑賞を…

水族館にはつきもののクマノミや…


タコや…


にらめっこをするクエや…


みゆちゃんも思わず見入り…






そして一路久美浜へ…


この日の泊まりは、久美浜湾の民宿「越前屋」さんへ…


聞けば、カキの養殖をしながら民宿をしているとか…
(続きは次回に、それではまた。)

国内ツアー

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~