(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
今朝はもう雨が降り出している。
昨日は好天気でよかった、何しろ朝から朝市があり、
地元戦没者の慰霊祭の準備をし、午後からは慰霊祭。
合間を縫って桜花賞の予想をし…。
みなさま方の日々はいかがですか。
思えば…
人は妙な習性があって、同じ店に何度も行ったり…
これが体にいいと信じたら、同じものを食べ続けたり…。
一度、高配当でおいしいめをしたら、続けて同じ馬を買ったり…
この服が、たまたま似合うと褒められたら、同じような服ばっかり買ったり…。
同じようなことを繰り返し、ツキがツキを呼ぶこともあるが、またその逆も…。
去年はいいニンニクが出来たので、
2015年3月20日 ニンニクにたっぷり追肥をしてやった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/53/16928d004087a28c896f6ce9c7622e03.jpg)
おまけに晴れの日が続いていたので、3月25日 水やり
この時期、ニンニクに水やりなどする奴は、
多分誰もいないだろうなあ~
ニンニクは、地中の養分を汲まなく吸い上げる。
私は、ニンニク、福地ホワイト6片にこだわっているので、
ニンニクは特別扱い。
何しろ信じているのである、あらゆるサプリメント100種類を毎日飲むより、
黒酢ニンニク。
だから、ニンニク栽培も毎年同じようにやっている。
たかがニンニク作りも、1両が3両に化ける、1両3両得。
ニンニクは我が健康の命綱であり…
毎朝飲む黒酢でまず1両
朝市でも高く売れるし、2両目
畑に行くのが楽しみで、我が脳裏からドーパミンを分泌 3両目
ただ、昨年はせっかくいいニンニクが出来たのに、保存に失敗。
雨に当たり、腐らせてしまった。
今年は同じ轍は踏むまい。
人は同じようなことを必ず繰り返し続けるのである。
それは妙な安心感があるからである。
それではまた…。
(再掲)
趣味は夢を生み
楽しみを増やし
実益まで付いてくる。
1両3両得なのであります。
1両3両得=1両のお金も、使い方によっては3両の値打ちが出てくる。
転じて、一つの事が次々と好影響をもたらすこと。
その反対は、1両3両損
1両3両損=1両のお金を使ったのに、1両の値打ちもなく、気がつけば1両どころか
3両分の損をした意
転じて、たとえて、
嫌な奴と無理して付き合って、時間の損、努力の無駄、気分の損 次々と悪影響 負のスパイラルの意
(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
アフリエイト広告欄![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
転職エージェントを活用して転職を成功させたい方へ-DODA転職支援サービス![](http://track.affiliate-b.com/lead/O1024v/A213909Q/l71878l)
様々なテーマで行く、『阪急交通社』であなたにピッタリの国内【オススメ】旅行!![](http://track.affiliate-b.com/lead/l3572L/A213909Q/T71689C)
![](http://im.belluna.jp/belluna/ph/O/8046/1003478046/DSMALL.JPG)
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2492_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
今朝はもう雨が降り出している。
昨日は好天気でよかった、何しろ朝から朝市があり、
地元戦没者の慰霊祭の準備をし、午後からは慰霊祭。
合間を縫って桜花賞の予想をし…。
みなさま方の日々はいかがですか。
思えば…
人は妙な習性があって、同じ店に何度も行ったり…
これが体にいいと信じたら、同じものを食べ続けたり…。
一度、高配当でおいしいめをしたら、続けて同じ馬を買ったり…
この服が、たまたま似合うと褒められたら、同じような服ばっかり買ったり…。
同じようなことを繰り返し、ツキがツキを呼ぶこともあるが、またその逆も…。
去年はいいニンニクが出来たので、
2015年3月20日 ニンニクにたっぷり追肥をしてやった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/53/16928d004087a28c896f6ce9c7622e03.jpg)
おまけに晴れの日が続いていたので、3月25日 水やり
この時期、ニンニクに水やりなどする奴は、
多分誰もいないだろうなあ~
ニンニクは、地中の養分を汲まなく吸い上げる。
私は、ニンニク、福地ホワイト6片にこだわっているので、
ニンニクは特別扱い。
何しろ信じているのである、あらゆるサプリメント100種類を毎日飲むより、
黒酢ニンニク。
だから、ニンニク栽培も毎年同じようにやっている。
たかがニンニク作りも、1両が3両に化ける、1両3両得。
ニンニクは我が健康の命綱であり…
毎朝飲む黒酢でまず1両
朝市でも高く売れるし、2両目
畑に行くのが楽しみで、我が脳裏からドーパミンを分泌 3両目
ただ、昨年はせっかくいいニンニクが出来たのに、保存に失敗。
雨に当たり、腐らせてしまった。
今年は同じ轍は踏むまい。
人は同じようなことを必ず繰り返し続けるのである。
それは妙な安心感があるからである。
それではまた…。
(再掲)
趣味は夢を生み
楽しみを増やし
実益まで付いてくる。
1両3両得なのであります。
1両3両得=1両のお金も、使い方によっては3両の値打ちが出てくる。
転じて、一つの事が次々と好影響をもたらすこと。
その反対は、1両3両損
1両3両損=1両のお金を使ったのに、1両の値打ちもなく、気がつけば1両どころか
3両分の損をした意
転じて、たとえて、
嫌な奴と無理して付き合って、時間の損、努力の無駄、気分の損 次々と悪影響 負のスパイラルの意
(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
転職エージェントを活用して転職を成功させたい方へ-DODA転職支援サービス
様々なテーマで行く、『阪急交通社』であなたにピッタリの国内【オススメ】旅行!
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)