箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

ブロッコリーの成長、9か月のお付き合い…

2015年09月26日 06時10分00秒 | ガーデニング&野菜作り
  四季の花写真        
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

シルバーウィークが終わるとちょうどいい雨、全国の観光地は喜んでいただろうし、
経済効果も大きかっただろうなあ~。

7月21日に種をまき、脇芽ブロッコリーの収穫が終わる来年の4月半ばまで 9か月
ブロッコリーとは長いお付き合いになる。

9月20日も過ぎ、1番ブロッコリはこんな風になり

2番ブロッコリー

3番ブロッコリー

最後に植え付けたブロッコリー

秋の気配が深まり
今年はおよそ100本のブロッコリー
頂上蕾を収穫した後も、来春には脇芽ブロッコリーが収穫できる。

ビタミンCが豊富で、冬場のサラダには欠かせない。
いつまでも若々しくあるために、我がブロッコリー栽培
今年も力が入るのでありますが…。

それではまた。
 









ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~