箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

2016年3月末の畑模様は、そして4月へ…

2016年04月04日 06時13分13秒 | ガーデニング&野菜作り
   ~四季の花~
        
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
(本文及び写真の無断使用・転用禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

昨夜の雨も、もう少し降ればいいのにと思いつつも
春らしい気温が続くここ数日、みなさまはいかがお過ごしですか。

私はといえば、昨日もそして今週の日曜も地元朝市はお休み
土・日に何チャラカンチャラとかぶるのであります。

4月に入ると同時咲き出したラッパ水仙


今年はひと際色鮮やかになり、我がガーディニング意欲も高揚


3月末の畑では…
ピッコロ栽培
やっと芽が出始め


畑の隅の小さな畝


次はサツマイモ畝になる予定

スプリングホウレンソウ
小さな芽


まままだビニールトンネル


ダリア畝は、寒冷紗を外し、草を引き



一番蒔きのラディッシュ 彩りラディッシュ


2番ズラシ蒔き


ホワイトセルリは全く芽が出ず、何ということか


リーフレタスも発芽率が悪い、もう少し細かく蒔けばよかったか




コーラルリーフ&サラダミズナは、びっしり生え揃い


五寸人参の芽が出てこない


楽しみな切り花用アスターの種 色んな種類をミックス
スーパーカラフル


畑の菊は、穂をとるためにまとめ植え


春4月というだけで、気分も変わってくる、やはり気温とともに
わがガーディニング意欲も高まってくるのであります…。
それではまた。

(追伸)
自分ではこれがお気に入り、長編だ、長編だと自己満足のブログ
平成26年(2014年)3月4日
明日食べるものさえないつらさ、男を捨ててまで追い求めたものとは…。

テレビCMでもお馴染みのラクスル[raksul]はチラシや名刺をはじめ
パンフレットや冊子、ポスターなど幅広い印刷物を
ネットでかんたんに注文できる印刷通販サイトです。

印刷会社の空き時間を活用することで低価格を実現しており、
チラシは1枚1.1円から、名刺は100枚500円からと非常にリーズナブルです。

また、デザイン制作や新聞折込、ポスティングといった配布業務も承っており、
チラシで集客したい中小企業や飲食店のお客さまにご利用頂いております。

カスタマーサポートも充実しており、印刷初心者の方でも安心です。
まずはお気軽に無料の会員登録へとお進みください。





大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~