


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
雨の多い7月半ば、みなさまはいかがお過ごしですか。
我が7月半ばの徒然なる日々
7月12日 携帯で撮った写真 分かります?

川西市にある、とある喫茶店 妻と二人立ち寄り
窓際のグラスにはオリヅルラン 何やら動くので、 聞けば 闘魚(とうぎょ)
マニアには人気があるらしい。
私はといえば、毎日の日課がメダカすくい。

これも習慣になり…。
毎日夏野菜も収穫しなければならないのに、メダカすくいに夢中になり…。
7月13日 ミニクラス会 近頃は月一になり
いつもの店 北斗館へ

2016アスタ ラ ナリス ライブ
先日亡くなった永六輔さんの作詞 上を向いて歩こうが流れ

話は7年ぶり 箕面高校4期生3年4組の本クラス会(同窓会)開催の打ち合わせをし…

何でもWさんがもっている別荘にも泊まりに行こうという話になり…
そして今日はお昼からとある会の会議があり
17日の日曜日は、父の17回忌法要の予定であり、
私の忙しいけど徒然なる7月の日々が続いているのでありますが…。
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中









