箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

荒れる中京記念 ピークトラムが軸も、穴っぽい5枠。函館2歳Sは、モンドキャンノ、レヴァンテライオンに注目…

2016年07月24日 14時50分07秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
      (四季のガーデニング)
           
中央競馬 ブログランキングへ
Amazon輸出、輸入を始めたい方におすすめのツール

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

朝市の出荷販売が終わり、日曜日の午後のひと時 マイoffタイムは競馬


予想日時:平成28年7月24日(日) 午後2時50分 今日は2レース予想
中京競馬 第11レース  荒れる中京記念 ピークトラムが軸も、穴っぽい5枠
枠連  5点ボックス 2,3,4,5,6各100円 10通りで小計1,000円
枠連4-6 800円
々 4-4 700円
々 6-6 500円
々 2-4 300円
々 4-5 300円
々 5-6 300円
小計 2,900円
馬連07-11   500円
〃 07-08   500円
々 08-11   500円
〃 07-12   300円
〃 03-07   300円
〃 07-10   300円
〃 03-11   300円
〃 10-11   300円
小計3,000円
合計 6,900円

函館競馬 第11レース 函館2歳Sは、モンドキャンノ、レヴァンテライオンに注目  
枠連  5点ボックス 1,3,6,7,8各100円 10通りで小計1,000円
枠連3-6 800円
々 1-3 700円
々 1-6 500円
々 1-8 300円
々 6-8 300円
々 2-3 200円
々 3-7 200円
小計3,000円  
馬連06-12   500円
〃 02-06   500円
々 02-12   500円
〃 06-16   300円
〃 04-06   300円
〃 06-14   300円
〃 06-10   300円
小計2,700円
合計6,700円
総合計 13,600円

予想結果は、あんまりマイナスが続き、我が心理に悪影響を及ぼしているので、
しばし掲載を休止し、プラス計上の日があれば…

あればですが、まとめて恥ずかしながら掲載の予定なのであります。

Amazon輸出、輸入を始めたい方におすすめのツール






ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング></strong><br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月最後の朝市、本日も止々呂美ふれあい広場で朝市が…

2016年07月24日 04時45分17秒 | 朝市
          (四季のガーデニング)
           
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

今日は曇り空も、雨は降らなさそう
みなさまの日々はいかがですか。

私はといえば、毎日オクラの花を眺め、オクラを収穫し




トマトを見て回り




いくつかなっているスイカ畑を見回り




我が手帳を眺めながら、野菜作りとその他何チャラカンチャラ予定をこなす日々
時間がいくらあっても足りないなあ~

今日はこれから朝市へ…
7月の旬を味わう 止々呂美の朝市。
7月も最後の開催。
ご来場をお待ちしています。

それではまた。
毎週日曜日 午前8時 ふれあい朝市がオープンします。
箕面の北端 止々呂美(とどろみ)へドライブはいかがですか。

トイレもすっかり新しく、快適になりました。

朝市で旬の野菜を買って、洗い場で野菜を洗い、バーベキューの材料にいかがですか。


その場でかじってみませんか。
ご来場をお待ちしています。
それではまた朝市でお会いしましょう…。

朝市で生まれる小さなドラマ


朝市で感じる生命力



朝市では何かが生まれ…





朝市で感じる季節の風




朝市会場の対岸では、フャミリーバーベキュー


止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を、バーベキューや川遊びは対岸の駐車場をご利用ください)
トイレ有

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なり 途中左手にセブンイレブンがあり
セブンイレブンから2キロ 3分ほど。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング    <a href=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~