箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

眺めていて飽きないギボウシ サガエ。ところが…

2017年05月08日 06時22分50秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

大型連休もあっという間に終わり、今日は月曜日
みなさまの日々はいかがですか。

鑑賞期間が長く、眺めていて飽きないギボウシのサガエ
今年も5月1日に株分け
これは株を分ける前 例年に比べ茎が細い



どうしたギボウシ サガエ 土が合わなかったのか



株を分けたら、根張りが悪い。


今までこんなことはなかったのに…。
土が合わなかったのだろうか。


新しい土に入れ替え、植え替え。


私は呟くのであります。
「今まで、ずっ~とうまくいっていた。が、原因不明でこけることもある。
花作りも人生も同じ。」
訳のわからないことをいいながら、夜明けのホットCoffee4杯
この時間に考える妄想は、この上ない楽しみなのであります。

来年はこのギボウシ サガエは艶やかな大きな葉を見せてくれるだろうか…。

それではまた。
夏特集

ブルメグ

小林製薬のナットウキナーゼ&DHA&EPAセット


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~