(四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
今年も早11月、朝晩は寒いくらいもやっと晴れ間が続く日々
みなさまはいかがお過ごしですか。
大きくなくてもいいから、とにかく多収穫。
2017年、我が今年のサツマイモ作り。
紅はるかなるサツマイモを14個スーパーで買って
丸ごと立てて植え付け。
昨日は、楽しみにしていたサツマイモの収穫
わずか2畝、かつミニミニ畝

蔓や葉を綺麗に片付け

一番よく入っていたのがこれで10個ほど

(我がもくろみは、元いも1個に70個が鈴なり…
あるわけないか、そんなこと)

堀上に失敗もし

妻曰く
「今までで最低の収穫量やわ…」
「… …ん」
確かに収穫量が少ない。サツマイモを植え付ける際、上と下を間違ったような気がする。
これが原因か?
いずれにしろ、多収穫を目指した2017年 我がサツマイモ栽培は大誤算に終わったのであります。
振り返れば、6月1日に植え付け、乾燥防止に寒冷紗 スタートも遅かった。

あれから10日以上経つが芽が出てこない。
これって多収穫どころか、スタートで転んで立ち上がれないみたいで…。
ところがひと月後、発芽し始め
8月下旬には

葉で生い茂り、収穫まで後は野となれ、山となれの心境
9月29日 横の畝はニンニク サツマイモの蔓が侵入しないようにし…

来年は、挿し芽苗を買い、いつもの通り栽培することにしたのであります。
それではまた。


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。









(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
今年も早11月、朝晩は寒いくらいもやっと晴れ間が続く日々
みなさまはいかがお過ごしですか。
大きくなくてもいいから、とにかく多収穫。
2017年、我が今年のサツマイモ作り。
紅はるかなるサツマイモを14個スーパーで買って
丸ごと立てて植え付け。
昨日は、楽しみにしていたサツマイモの収穫
わずか2畝、かつミニミニ畝

蔓や葉を綺麗に片付け

一番よく入っていたのがこれで10個ほど

(我がもくろみは、元いも1個に70個が鈴なり…
あるわけないか、そんなこと)

堀上に失敗もし

妻曰く
「今までで最低の収穫量やわ…」
「… …ん」
確かに収穫量が少ない。サツマイモを植え付ける際、上と下を間違ったような気がする。
これが原因か?
いずれにしろ、多収穫を目指した2017年 我がサツマイモ栽培は大誤算に終わったのであります。
振り返れば、6月1日に植え付け、乾燥防止に寒冷紗 スタートも遅かった。

あれから10日以上経つが芽が出てこない。
これって多収穫どころか、スタートで転んで立ち上がれないみたいで…。
ところがひと月後、発芽し始め
8月下旬には

葉で生い茂り、収穫まで後は野となれ、山となれの心境
9月29日 横の畝はニンニク サツマイモの蔓が侵入しないようにし…

来年は、挿し芽苗を買い、いつもの通り栽培することにしたのであります。
それではまた。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中





