(四季のガーデニング)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
次第に寒くなる朝晩、みなさまの日々はいかがですか。
野菜作りや花作り
多少の経験を積んできたとはいえ、何もかも上手く行き
納得&満足とはいかない。
綺麗に生えそろえばいいが、どうしても発芽不良が出てくる。
7月30日 切り花用の葉ボタン種まき
畑に残ったわずかな葉ボタン
スミレかぶと混植することにし、9月末はこんな風になり
11月上旬 スミレかぶを収穫
ミニ畝も12月には葉ボタンで綺麗になるはずが、誤算
葉ボタン栽培は失敗、スミレかぶを追加で種まきし混植栽培
邪道ながら、スミレかぶはそれなりに収穫出来たのでありますが、不本意。
それではまた。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
次第に寒くなる朝晩、みなさまの日々はいかがですか。
野菜作りや花作り
多少の経験を積んできたとはいえ、何もかも上手く行き
納得&満足とはいかない。
綺麗に生えそろえばいいが、どうしても発芽不良が出てくる。
7月30日 切り花用の葉ボタン種まき
畑に残ったわずかな葉ボタン
スミレかぶと混植することにし、9月末はこんな風になり
11月上旬 スミレかぶを収穫
ミニ畝も12月には葉ボタンで綺麗になるはずが、誤算
葉ボタン栽培は失敗、スミレかぶを追加で種まきし混植栽培
邪道ながら、スミレかぶはそれなりに収穫出来たのでありますが、不本意。
それではまた。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。