箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

さぁ~ニンニク&玉ネギ栽培の総仕上げ、今日は鶏糞を追肥し…

2020年03月03日 06時22分56秒 | ガーデニング&野菜作り
~四季の花~マイガーデニング
        

(本文・写真無断転載禁止)
野菜作りは土作り

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

3月に入り、次第に暖かくなる日々。
みなさまはいかがお過ごしですか。

我が健康を支える両横綱 ニンニク&玉ネギ

今年は8キロのニンニクを植え付け




株元もだいぶ大きくなってきた。


玉ネギもしっかり生長。


3月上旬がラスト追肥、これがニンニク&玉ネギ栽培の総仕上げなのであります。

2018年からは「農業ノート」を作りながら野菜作りや花作り、
我が体力&年齢を考慮し、Kubotaのミニ耕耘機も仲間入りし…。
 

人生を楽しみ、野菜作りや花作りも楽しみ…
いい汗をかき…
恥ずかしき失敗は出来るだけ早く忘れ…
相も変わらぬ徒然なる日々が続いているのであります。

それではまた。









ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~