


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
今日からしばらく梅雨空が続きそうな予報ですが、みなさまはいかがお過ごしですか。
我が畑で収穫を迎えているのは人参で、
ピーマンもこれからで

ミニトマトもこれからで

只今の収穫野菜は、初夏から真夏への変わり目なのであります。
5月下旬から6月上旬は、
リーフレタス


サラダ用ミニ人参

レタス、 人参ベータリーチなどが収穫期


玉ネギ

ニンニク

今年は数年ぶりに作ったリーフレタスミックス

彩りがいいのでサラダにはうってつけで…
ラストのエシャロット

ジャガイモ キタアカリを収穫し

6月下旬からは5寸人参を収穫し

まぁ~何チャラカンチャラ言いながらも、
出来の悪いものもあれば、上出来のものもあり、
我が野菜作りの日々
我が手作りの池のほとりで、
毎朝4杯のホットcoffeeを飲むのが一日の始まりで、
私にとっては至福タイム。
一日の段取り考え…。
救心の宣伝文句じゃないけれど、「心が今を楽しめ!」と言っている。
勝負と決めていた10年が終わり、次のステージがスタートしたのであります。
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成24年(2012年4月11日)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中









