(四季のガーデニング)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
暖かい日が続いていますが、みなさまはいかがお過ごしですか。
3月下旬 ラッパ水仙のつぼみが…
開花
日陰では桜草がひっそりとまだ咲いている。
身体の調子さえよければ、意欲は衰えない。
まして少しばかり気持ちが高揚すれば、やりたいことはいくらでもある。
心身共に絶えず絶好調は難しいが、
そこそこ好調の日を安定的に長く続けることが大事だと思うのであります。
畑仕事は年中続くので、農業ノート
思えば人は毎日同じようなことを繰り返している。
同じようなことを毎日繰り返し出来る、それは大きな安心感である。
我が日々も、
朝の「我流体操正統スクワット100回」「サバの水煮入り味噌汁」「黒酢黒ニンニク」は、
健康維持の3点セットであり…
ブログ、手帳、5年日誌は、脳の活性化3点セットであり、
2020黒の手帳
株式ノート
卓上5年日誌
夜明けのコーヒー4杯、タバコ、ビールもリラックス3点セットで欠かせないし…
メダカの飼育&鑑賞 日曜日の午後の一時は競馬 畑仕事の前に株価のチェックも楽しみの一つであり…。
退職して、早や10年目がたち
改めて思うのであります、
したいと心が動けば、すればいい。
まだまだこれからだ、
とにかく今日一日を大切にそして精一杯。
それではまた。
【止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】
令和2年(2020年)の朝市がスタート
朝市会場を取り囲む山 4月に入ればこぶしの白い花が春本番を告げ
昨年(令和元年)のスポット
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
暖かい日が続いていますが、みなさまはいかがお過ごしですか。
3月下旬 ラッパ水仙のつぼみが…
開花
日陰では桜草がひっそりとまだ咲いている。
身体の調子さえよければ、意欲は衰えない。
まして少しばかり気持ちが高揚すれば、やりたいことはいくらでもある。
心身共に絶えず絶好調は難しいが、
そこそこ好調の日を安定的に長く続けることが大事だと思うのであります。
畑仕事は年中続くので、農業ノート
思えば人は毎日同じようなことを繰り返している。
同じようなことを毎日繰り返し出来る、それは大きな安心感である。
我が日々も、
朝の「我流体操正統スクワット100回」「サバの水煮入り味噌汁」「黒酢黒ニンニク」は、
健康維持の3点セットであり…
ブログ、手帳、5年日誌は、脳の活性化3点セットであり、
2020黒の手帳
株式ノート
卓上5年日誌
夜明けのコーヒー4杯、タバコ、ビールもリラックス3点セットで欠かせないし…
メダカの飼育&鑑賞 日曜日の午後の一時は競馬 畑仕事の前に株価のチェックも楽しみの一つであり…。
退職して、早や10年目がたち
改めて思うのであります、
したいと心が動けば、すればいい。
まだまだこれからだ、
とにかく今日一日を大切にそして精一杯。
それではまた。
【止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】
令和2年(2020年)の朝市がスタート
朝市会場を取り囲む山 4月に入ればこぶしの白い花が春本番を告げ
昨年(令和元年)のスポット
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村