(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
今日は久しぶりに雨の心配がない日曜日、みなさまのご予定はいかがですか。
畑ではサラダで美味しい「美味タス」がもうすぐ収穫出来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a0/b1234f92b5a924bb2063a58fdf0ff192.jpg)
ラディッシュも綺麗に生え揃っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3f/2266e073a4ad0e22fd5b3fdc3fc1cfed.jpg)
本日止々呂美ふれあい朝市は、午前8時にオープンします。
私はといえば、サラダ用野菜として赤ほうれん草、サラダからし菜 ブロッコリー
またおひたしや辛子醤油で美味しい水菜、
おひたしや白和えで美味の春菊 ほうれん草 ビタミン菜
そしてメダカも初出荷なのであります。
また本日は焼き芋・フライドポテト・一銭焼きもあります。
4月に入り、地元野菜の直売所 止々呂美ふれあい朝市では…
急拡大するコロナ感染 特に注意を払いながら朝市は開催します。
この時期、屋外テントの下での地元野菜の販売
健康維持のためにも新鮮野菜は必要で、3蜜にはならない屋外販売。
毎週150人を超えるご来場を頂き、ただただ感謝なのであります。
美味しく新鮮野菜を食べ、コロナに負けない、
そんな気概で朝市を毎週開催し、この難局を乗り切る覚悟なのであります。
これからどんどんいい季節へ突入。
山と川に囲まれた止々呂美ふれあい朝市はいかがですか。
4月の朝市模様はこんな感じで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/7cabf5af59c2b143eafe2b5a7548616a.jpg)
山桜やこぶしの花が咲き出したら、
たけのこ
ほうれん草
脇芽ブロッコリー
シイタケ
わらび
こごみ
つくし
・ラディッシュ・葉ごぼう
・春菊・菜花・小松菜
・リーフレタス・からし菜
・せり・みずな・みつば
・タラの芽・春キャベツ
・ワケギ・わさび菜・ねぎ
・里芋など
地元の旬の野菜や花が揃う、止々呂美の朝市はいかがですか。
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時半。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな旗が…
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=200628988062&wid=001&eno=01&mid=s00000000404001062000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+10WWAA+348+6BMG1)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=200630016851&wid=001&eno=01&mid=s00000006941014024000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3BG740+E2NWKY+1HK2+2BHTVL)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=200628988047&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015028000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+RZE7M+50+2HH0SH)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
今日は久しぶりに雨の心配がない日曜日、みなさまのご予定はいかがですか。
畑ではサラダで美味しい「美味タス」がもうすぐ収穫出来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a0/b1234f92b5a924bb2063a58fdf0ff192.jpg)
ラディッシュも綺麗に生え揃っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3f/2266e073a4ad0e22fd5b3fdc3fc1cfed.jpg)
本日止々呂美ふれあい朝市は、午前8時にオープンします。
私はといえば、サラダ用野菜として赤ほうれん草、サラダからし菜 ブロッコリー
またおひたしや辛子醤油で美味しい水菜、
おひたしや白和えで美味の春菊 ほうれん草 ビタミン菜
そしてメダカも初出荷なのであります。
また本日は焼き芋・フライドポテト・一銭焼きもあります。
4月に入り、地元野菜の直売所 止々呂美ふれあい朝市では…
急拡大するコロナ感染 特に注意を払いながら朝市は開催します。
この時期、屋外テントの下での地元野菜の販売
健康維持のためにも新鮮野菜は必要で、3蜜にはならない屋外販売。
毎週150人を超えるご来場を頂き、ただただ感謝なのであります。
美味しく新鮮野菜を食べ、コロナに負けない、
そんな気概で朝市を毎週開催し、この難局を乗り切る覚悟なのであります。
これからどんどんいい季節へ突入。
山と川に囲まれた止々呂美ふれあい朝市はいかがですか。
4月の朝市模様はこんな感じで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/7cabf5af59c2b143eafe2b5a7548616a.jpg)
山桜やこぶしの花が咲き出したら、
たけのこ
ほうれん草
脇芽ブロッコリー
シイタケ
わらび
こごみ
つくし
・ラディッシュ・葉ごぼう
・春菊・菜花・小松菜
・リーフレタス・からし菜
・せり・みずな・みつば
・タラの芽・春キャベツ
・ワケギ・わさび菜・ねぎ
・里芋など
地元の旬の野菜や花が揃う、止々呂美の朝市はいかがですか。
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時半。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな旗が…
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+10WWAA+348+6BMG1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3BG740+E2NWKY+1HK2+2BHTVL)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+RZE7M+50+2HH0SH)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)