(四季のガーデニング)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
11月も残り少なくなってきました、みなさまの日々はいかがですか。
寒々とした冬の畑
9月5日に種まきをしたスミレカブなどの収穫が終わり、
次は9月15日種まきが12月には収穫出来るのであります。手前がスミレカブ
今年の一番大根 まっすぐな大根がなかなか出来ないのであります。
美味タスや
赤大根 スミレカブにネギ
ブロッコリーは大きくて良いものが出来ました。
9月の初めにまず根菜類など1番種まきをしたものは、11月に収穫し、
2番種まきは12月、そして3番種まきは1月~2月にかけて収穫予定なのであります。
れではまた。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
11月も残り少なくなってきました、みなさまの日々はいかがですか。
寒々とした冬の畑
9月5日に種まきをしたスミレカブなどの収穫が終わり、
次は9月15日種まきが12月には収穫出来るのであります。手前がスミレカブ
今年の一番大根 まっすぐな大根がなかなか出来ないのであります。
美味タスや
赤大根 スミレカブにネギ
ブロッコリーは大きくて良いものが出来ました。
9月の初めにまず根菜類など1番種まきをしたものは、11月に収穫し、
2番種まきは12月、そして3番種まきは1月~2月にかけて収穫予定なのであります。
れではまた。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます