~四季の花~マイガーデニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/c3065a106d47b3c06082f0309416807b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e1/1e0eae22a2d6e1731d381844b3afa0da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/25491ad5817b0b27f7e391676ad71cad.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
昨夜からの雨が小降りながらも今朝も続いています。
室温は10度、もやっ~とした暖かさです。
先週12月10日(日) 止々呂美ふれあい朝市の出荷状況です。
冬定番の白菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/87f53d6bcbea7c89a5f1e981c91129ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/e4ad4682011e1d6c0afe4609ca84f7be.jpg)
ニンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/3d3d8c5fe8d53c6a73c2af298cf7f269.jpg)
すみれかぶやサラダかぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/96/06197de7b8e267f8ece830ec80ad96bd.jpg)
菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/83/b70fb1846d66e2133a2129135742eda0.jpg)
この日も多くのお客様にご来場を頂きました。
誠にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/e130135dbf6874da1952aabda97fffdd.jpg)
写真を撮り忘れましたが、熱々のうどんの販売もありました。
私も食べましたが、格別です。
次にお知らせですが、明後日12月17日は「冬の花市」を開催いたします。
葉ボタンの寄せ植えや切り花、菊や蝋梅 万両や千両 南天や松
地元の冬の花々が勢揃いをします。
地元農家が創意工夫をこらした葉ボタンなど、安価でお得ですのでぜひ朝市へご来場ください。
葉ボタン市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/6a143d9d3cd66868fe71c36e2f32cca1.jpg)
朝市会場には、焼き芋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7a/387005f5209c0aaf4012d9d4b22b6744.jpg)
12月10日は、熱々のうどん 焼き芋
12月17日は、地元野菜をタップリ使ったアツアツおでん 焼き芋
身体が温まるようにたき火もしています。
止々呂美ふれあい朝市で、新鮮でお買い得の冬野菜や切り花はいかがですか。
寒い日曜日となりそうですが、真冬の朝市体験はいかがですか。
それではまた。
【
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
毎週日曜日 午前8時 ふれあい朝市がオープンします。
箕面の北端 止々呂美(とどろみ)へドライブはいかがですか。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を、バーベキューや川遊びは対岸の駐車場をご利用ください)
トイレ有
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/ffa907ac6fe95dd5131c4dbb0d32526e.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なり 途中左手にセブンイレブンがあり
セブンイレブンから2キロ 3分ほど。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸の異国浪漫スイーツを貴方にお届け【神戸フランツ】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+69WPU)
![ハイスピードプラン](https://www.afi-b.com/upload_image/5463-1578804698-3.png)
![](https://t.afi-b.com/lead/65463j/A213909Q/A378778M)
![『カイテキオリゴ』](https://www.afi-b.com/upload_image/4132-1303607873-3.gif)
![](https://t.afi-b.com/lead/U4132q/A213909Q/b125368v)
![目の下](https://www.afi-b.com/upload_image/7546-1535147202-3.jpg)
![](https://t.afi-b.com/lead/c7546x/A213909Q/G337151J)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/c3065a106d47b3c06082f0309416807b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e1/1e0eae22a2d6e1731d381844b3afa0da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/25491ad5817b0b27f7e391676ad71cad.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
昨夜からの雨が小降りながらも今朝も続いています。
室温は10度、もやっ~とした暖かさです。
先週12月10日(日) 止々呂美ふれあい朝市の出荷状況です。
冬定番の白菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/87f53d6bcbea7c89a5f1e981c91129ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/e4ad4682011e1d6c0afe4609ca84f7be.jpg)
ニンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/3d3d8c5fe8d53c6a73c2af298cf7f269.jpg)
すみれかぶやサラダかぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/96/06197de7b8e267f8ece830ec80ad96bd.jpg)
菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/83/b70fb1846d66e2133a2129135742eda0.jpg)
この日も多くのお客様にご来場を頂きました。
誠にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/e130135dbf6874da1952aabda97fffdd.jpg)
写真を撮り忘れましたが、熱々のうどんの販売もありました。
私も食べましたが、格別です。
次にお知らせですが、明後日12月17日は「冬の花市」を開催いたします。
葉ボタンの寄せ植えや切り花、菊や蝋梅 万両や千両 南天や松
地元の冬の花々が勢揃いをします。
地元農家が創意工夫をこらした葉ボタンなど、安価でお得ですのでぜひ朝市へご来場ください。
葉ボタン市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/6a143d9d3cd66868fe71c36e2f32cca1.jpg)
朝市会場には、焼き芋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7a/387005f5209c0aaf4012d9d4b22b6744.jpg)
12月10日は、熱々のうどん 焼き芋
12月17日は、地元野菜をタップリ使ったアツアツおでん 焼き芋
身体が温まるようにたき火もしています。
止々呂美ふれあい朝市で、新鮮でお買い得の冬野菜や切り花はいかがですか。
寒い日曜日となりそうですが、真冬の朝市体験はいかがですか。
それではまた。
【
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
毎週日曜日 午前8時 ふれあい朝市がオープンします。
箕面の北端 止々呂美(とどろみ)へドライブはいかがですか。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を、バーベキューや川遊びは対岸の駐車場をご利用ください)
トイレ有
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/ffa907ac6fe95dd5131c4dbb0d32526e.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なり 途中左手にセブンイレブンがあり
セブンイレブンから2キロ 3分ほど。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸の異国浪漫スイーツを貴方にお届け【神戸フランツ】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+69WPU)
![ハイスピードプラン](https://www.afi-b.com/upload_image/5463-1578804698-3.png)
![『カイテキオリゴ』](https://www.afi-b.com/upload_image/4132-1303607873-3.gif)
![目の下](https://www.afi-b.com/upload_image/7546-1535147202-3.jpg)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます