(四季のガーデニング)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
ここ数日は、寒の戻りか寒い朝、みなさまの日々はいかがですか。
もうすぐ3月、畑作業は目白押し。
3がに入るまでのこの時期 大事なのが、ニンニク&玉ねぎの追肥 寒肥
まず2月25日 ニンニクに追肥
2月26日 昨日ですが、5畝あるタマネギにも追肥
暖かくなってから追肥をしたら、大きくはなるが貯蔵力が落ちる。
玉ねぎ&ニンニク、後は収穫を待つだけなのであります。
話は変わり…
ガーデニング意欲は、気温が上がれば俄然湧き
気温が下がれば下がる、当たり前のことながら…
夜明けのホットcoffee お外で一人飲みながら
思い起こせば
とある朝市の日、「何種類の野菜を作っているの」と、突然聞かれたことがあり…
「いっぱい、色々…」
答えとしては、
やっぱり、「色々」」だろうなあ~
野菜の名前や、花の名前を私がひとつずつ上げて言ったら
聞いた方も、嫌になるだろうし…。
そんなことがあったのを思い出しながら、今年は何に力を入れるか
考えているだけでも楽しいのでありますが…。
今まで作ったことがある、そんな野菜を除き
最近作っているものやほぼ毎年作っているのは次のようなものだが、
赤字は、一段と力を入れる予定。
根菜類では、タマネギ 人参 ニンニク 大根 エシャロット ラデッシュ ジャガイモ サツマイモ
葉菜類では、白菜 ほうれん草 各種リーフレタス 水菜 サラダ菜 高菜 ふだん草
果菜類では トマト スイカ まっか きゅうり ピーマン シシトー
蕾類では、オクラ ブロッコリー ロマネスコ なばな
その他 落花生 ネギ ワケギ ハーブ類では ルッコラ バジル
果樹は、スダチの木 1本 富有柿3本 ムベ1本
花類では、 ダリア グラジオラス ジャーマンアイリス アルストロメリア 菊 ルドベキア 百日草 ケイトウ
もみじ ギボウシ シノブなど山野草の寄せ植え
2016年 朝市への出荷も考え
何を作り、何をやめるか
今年からは、落花生栽培 オカヒジキ栽培は当面しない
2月12日 朝市の役員会が終わり
3月3日 朝市総会
3月20日 今年の朝市 オープン
いよいよなのであります、それではまた。
水素水
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
ここ数日は、寒の戻りか寒い朝、みなさまの日々はいかがですか。
もうすぐ3月、畑作業は目白押し。
3がに入るまでのこの時期 大事なのが、ニンニク&玉ねぎの追肥 寒肥
まず2月25日 ニンニクに追肥
2月26日 昨日ですが、5畝あるタマネギにも追肥
暖かくなってから追肥をしたら、大きくはなるが貯蔵力が落ちる。
玉ねぎ&ニンニク、後は収穫を待つだけなのであります。
話は変わり…
ガーデニング意欲は、気温が上がれば俄然湧き
気温が下がれば下がる、当たり前のことながら…
夜明けのホットcoffee お外で一人飲みながら
思い起こせば
とある朝市の日、「何種類の野菜を作っているの」と、突然聞かれたことがあり…
「いっぱい、色々…」
答えとしては、
やっぱり、「色々」」だろうなあ~
野菜の名前や、花の名前を私がひとつずつ上げて言ったら
聞いた方も、嫌になるだろうし…。
そんなことがあったのを思い出しながら、今年は何に力を入れるか
考えているだけでも楽しいのでありますが…。
今まで作ったことがある、そんな野菜を除き
最近作っているものやほぼ毎年作っているのは次のようなものだが、
赤字は、一段と力を入れる予定。
根菜類では、タマネギ 人参 ニンニク 大根 エシャロット ラデッシュ ジャガイモ サツマイモ
葉菜類では、白菜 ほうれん草 各種リーフレタス 水菜 サラダ菜 高菜 ふだん草
果菜類では トマト スイカ まっか きゅうり ピーマン シシトー
蕾類では、オクラ ブロッコリー ロマネスコ なばな
その他 落花生 ネギ ワケギ ハーブ類では ルッコラ バジル
果樹は、スダチの木 1本 富有柿3本 ムベ1本
花類では、 ダリア グラジオラス ジャーマンアイリス アルストロメリア 菊 ルドベキア 百日草 ケイトウ
もみじ ギボウシ シノブなど山野草の寄せ植え
2016年 朝市への出荷も考え
何を作り、何をやめるか
今年からは、落花生栽培 オカヒジキ栽培は当面しない
2月12日 朝市の役員会が終わり
3月3日 朝市総会
3月20日 今年の朝市 オープン
いよいよなのであります、それではまた。
水素水
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます