箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

まずは苦手なものから、種まき第1号はサカタのベーターリッチ

2019年01月15日 06時18分18秒 | ガーデニング&野菜作り
~四季の花~マイガーデニング
        

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

昨日のお昼は暖かかった。

2019年種まき第1号は人参 サカタのベーターリッチ 真ん中の畝
後はビニールトンネルをしてやればいいだけなのであります。


我が野菜作りで、納得がいかないのが人参作りで…。

今年こそと細心の注意で種まきをしたのであります。

それではまた。

アイシン精機 笑顔の卵








ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年唯一、点数がつけられないほど最悪だった人参栽培。今年は…

2019年01月14日 06時18分29秒 | ガーデニング&野菜作り
       (四季のガーデニング)
           

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。


確かに人参栽培は難しく、今まで高得点をたたき出したことはない。
去年の夏蒔き人参 収穫すれば最悪 写真真ん中


これ以上下手くそに作りようがない有様。

まぁ~こんなこともあるんだ。

若さ保持のため、今年はいい人参を作らなければならないのであります。

我が農業ノートを見れば、昨年は1月18日に人参の種まきをしている。
今年はサカタのベータリッチ、今日は人参の種を蒔く予定なのであります。

それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)









ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

転職エージェントを活用して転職を成功させたい方へ-DODA転職支援サービス

様々なテーマで行く、『阪急交通社』であなたにピッタリの国内【オススメ】旅行!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の競馬 日経新春杯はグローリーヴェイズが軸

2019年01月13日 14時30分55秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
      (四季のガーデニング)
           
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
2018年 奇跡の年間回収率 115%
競馬雑考 敗者の屍の上に立つ一握りの勝者

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

2019年の競馬 馬券は「3連単1頭軸マルチ
只今のところ回収率7%とロケットスタートどころか、ノロ亀スタートに。

今日の予想 日時:平成31年1月13日(日) 午後2時30分 今日は3レース予想

京都競馬 第11レース 新春Sはロライマ 軸馬は12番
3連単1頭軸マルチ
 軸馬 12番相手は4頭 4,7,8,15 番へ 各100円 

京都競馬 第11レース 日経新春杯はグローリーヴェイズ 軸馬は2番
3連単1頭軸マルチ
 軸馬 2番相手は4頭 4,5,6,16番へ 各100円 

中山競馬 第11レース ニューイヤーSはショウナンアンセム 軸馬は6番
3連単1頭軸マルチ
 軸馬 6番相手は4頭 3,5,7,14番へ 各100円 

当たることはまずないのであります、念のため…。
それではまた。




神戸洋菓子店フランツ





ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日種まき 5番大根 試し掘りをすれば…

2019年01月13日 06時33分44秒 | ガーデニング&野菜作り
         (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

相変わらず寒い日々が続いていますが、みなさまはいかがお過ごしですか。

昨日、10月3日種まきの5番大根を試し掘りをすれば…


結構大きくなっており、上々。
大根はやっぱりズラシ蒔きに限るのであります。

昨日はヤリイカを使ったイカ大根
どちらも柔らかくとろけました。

それではまた。
 
趣味は夢を生み
楽しみを増やし
実益まで付いてくる。

1両3両得なのであります。

1両3両得=1両のお金も、使い方によっては3両の値打ちが出てくる。
転じて、一つの事が次々と好影響をもたらすこと。

その反対は、1両3両損
1両3両損=1両のお金を使ったのに、1両の値打ちもなく、気がつけば1両どころか
3両分の損をした意
転じて、たとえて、
嫌な奴と無理して付き合って、時間の損、努力の無駄、気分の損 次々と悪影響 負のスパイラルの意

アイキララ

エアリーシリーズ

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やり始めさえすれば…

2019年01月12日 06時15分15秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

水菜を収穫し、水洗い。


手がはじかみ、この時期の野菜収穫・水洗いはきつい。

1月10日からJA直売所への出荷を開始。
白菜・大根・水菜を少しずつ出荷。

どんよりとした曇り空、あまりの寒さに畑に行くかどうか、
しょうもないことで迷うこともあり…。

今日も寒くても水菜や白菜を収穫する予定なのであります。
迷うより行動、やり始めさえすれば出来るのでありますが…。

それではまた。

王様の抱き枕の公式通販サイト【キング枕.com】






ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬で勝てるのか?儲かるのか?我が年間回収率115%は奇跡に近い…

2019年01月10日 06時11分11秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
    (四季のガーデニング)
           

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

競馬の話など、競馬と聞いただけで目くじらを立てたり、嫌悪感を覚える人も多かろうし、
ましてや負けたや勝った話などはもってのほかかもしれない。

とりわけ他人の競馬の結果や成績など、知ったこっちゃないというのが当たり前なのでありますが…。

昨年の競馬、プロの予想家に負けない回収率 115%

私にとっては考えられなかった数字。
競馬歴45年。過去最高の数値。

我がお仕事現役の時から、趣味の分野でささやかなる夢が二つあった。
一つは40センチ以上のチヌをつり上げること。これは只今37センチが最長なのであります。

もう一つは、年間を通じて競馬の収支 トータルでプラス計上。

2018年は、枠連でも当たらないのに3連単に挑戦、心中馬券。
購入馬券は、100円。
会心のヒットは9月16日のローズステークス。
3連単 222,880円 的中

3連単1頭軸マルチ 相手4頭の馬券 36通りになるので、100円単位で購入も3,600円
的中が表示され…。


こんな22万馬券の証明書も


3連複  50,880円 的中
3連複は、6頭のボックス買い 20通りになるので、100円単位で購入も2,000円に




ローズステークスは購入額は5,600円 払い戻しは278,760円 差引き +273,160円

JRAのインターネット投票をすれば、その日の結果はもとより年間の成績が出てくるのであります。
よかれ悪しかれ、隠しようのない結果がデータとして出てくる。

2018年は回収率 115%


もうこれ以上の馬券は的中することはないだろうが、この馬と決めて大胆に競馬予想をすることは楽しいことなのであります。

ちなみに2017年は回収率 80%


2016年は71%


ここ3年回収率は、71% 80% 115%と右肩上がりではないか…。
となると2019年は、… … …?
あるわけないかそんなこと…。

一人静かに お外で夜明けのcoffeeを飲み…。

退職して、早や9年目
改めて思うのであります、人生を楽しもう。

我が日常は、
お仕事現役時のように MUSTじゃなく

WANT TO

「…しなければならない」と「…したいようにする」とは大違いなのであります。
WANT TOを実感できるのが、まさに60代

したいと心が動けば、すればいい。

私にすれば、競馬は自己責任の遊びであり、自己満足を求める遊びでもある。
大事な時間やお金をどう使うか、まさに自己判断・自己責任の世界なのであります。

最後に一言
馬券的中 脱税の記事が新聞に載ったことがあったが、
あれは宝くじに当たったようなもの。
競馬で儲かることはまずない。

昨年の回収率115%は奇跡に近いどころか奇跡なのであります。

それではまた。









『カイテキオリゴ』(子供ページ)


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願い龍の寺 青龍寺 今年のおみくじは「お多福」で…

2019年01月09日 06時03分23秒 | 日記
          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

願い龍の寺 青龍寺 今年のおみくじは末吉ながらも「お多福」で…

その名の通り「福の神」「笑いの神」のお多福

いいのが当たったのであります。
今年の年末には高笑いが待っている… … …はずなのですが ?。

今日は寒くても白菜を収穫し、コトコツとJA直売所へ出荷をする予定なのであります。

それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ~2019年の畑作業をスタート、まずは…

2019年01月08日 06時18分18秒 | ガーデニング&野菜作り
~四季の花~マイガーデニング
        

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

人生働ける間が花

寒くて畑に行くにもひと覚悟は要るが、1月7日が仕事始め
1番白菜の収穫が終わったので黒マルチをはがし


石灰と籾殻をふりかけ


Kubotaのミニ耕耘機で1度目の耕運


元肥に化成肥料を入れ2度目の耕運


我が畑仕事は、スコップ・谷上げ鍬・3本鍬の3点で体力勝負をしてきたが、
今はミニ耕耘機のお助けが必要で…。

私は思うのであります。よくまあ今までスコップで耕作していたなあ~

体力があるときは、真冬にスコップでどんどん、ガンガン天地返しをしてやればいいのであります。
そんなことが出来るのも個人差はあれ、60代半ばまでだろう。

今年も、
人生も野菜作りも予習・復習を肝に銘じ
2019年の野菜作りをスタートさせたのであります。

それではまた。

追伸
止々呂美ふれあい朝市 平成31年(2019年)のオープンは、
3月17日(日)午前8時です。
まだまだ先ですが、ご来場をお待ちしています。


それではまた。

女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~











ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかくイメージが大事で、人生見た目が100%に近いので…

2019年01月07日 06時18分29秒 | 日記
         (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

お正月気分も抜け、今日からコツコツ畑仕事も再開。
いつまでも寒い寒いと言っていられないので、とにかく出来る事を少しずつやろう、
などと思っているのでありますが、みなさまの日々はいかがですか。

話は変わり、我が経験上見た目は大事で…。
見た目でほとんどのことが決まってしまうのが現実。

で、我が池作りも見た目が大事とイメージが浮かび、こんなレイアウト。


不要の土をとりあえず盛り上げ…。
灯籠の下には大きな石がるので、この石&灯籠は残し…

これからは綺麗に石を敷き詰め、セメントも自分で張り
何から何までとにかく手作りでコツコツと…。

見た目を大事にし…。
ここから水が湧き出てくるイメージで…

私の池作り作業は続くのであります。

それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて もうすぐ5年
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。













ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の競馬 シンザン記念はアントリューズ ポルックSはアルクトマ

2019年01月06日 14時40分21秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
      (四季のガーデニング)
           
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

3着までには来そうな馬を軸に、討ち死覚悟の
2019年「3連単1頭軸マルチ+ワイド}作戦。

今日の予想 日時:平成31年1月6日(日) 午後2時40分 今日は3レース予想

京都競馬 第11レース シンザン記念はアントリューズ  軸馬は5番
3連単1頭軸マルチ
 軸馬 5番相手は4頭 2,4,7,10番へ 各100円
ワイドボックス 】
 2,4,5,7,10番のボックス 各100円

中山競馬 第11レース  ポルックSはアルクトマ 軸馬は3番
3連単1頭軸マルチ
 軸馬 3番相手は4頭 1,6,10,11番へ 各100円
ワイドボックス 】
 1,3,6,10,11番のボックス 各100円

京都競馬 第11レース 万葉Sはアドマイアエイカン 軸馬は7番
3連単1頭軸マルチ
 軸馬 7番相手は4頭 3,4,6,8番へ 各100円
ワイドボックス 】
 3,4,6,7,8番のボックス 各100円

2019年の競馬 ルールは一つ。 
◇1日3レース以内、馬券は3連単1頭軸マルチが中心 完敗覚悟




神戸洋菓子店フランツ





ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市がない日曜日…

2019年01月06日 06時27分15秒 | 日記
~四季の花~マイガーデニング
        

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

白菜は霜よけに外葉を巻き


霜が降りた5番種まきの大根


2番種まきのブロッコリーは食べ頃になり…。


今日は日曜日も、地元の朝市はお休み。
土曜日に野菜を収穫し、日曜日に出荷するという生活パターンが1月2月は変わるのであります。

3月17日の朝市オープンまでは、写真や農業ノートの整理など何チャラカンチャラと整理&片付けをしようと思っているのであります。

とりわけ今年は農業ノートをフル活用しようと思っているのであります。


それではまた。














ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ~競馬がスタート。京都金杯はパクスアメリカーナ、中山金杯はマウントゴールド

2019年01月05日 14時55分08秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
      (四季のガーデニング)
           
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

3着までには来そうな馬を軸に、討ち死覚悟の
2019年「3連単1頭軸マルチ+ワイド}作戦。

今日の予想 日時:平成31年(2019年)1月5日(日) 午後2時50分 今日は3レース予想

中山競馬 第11レース 中山金杯はマウントゴールド 軸馬は8番
3連単1頭軸マルチ
 軸馬 8番相手は4頭 2,3,4,15 番へ 36通り 1点あたり100円 
ワイド流し
軸馬 8番相手は6頭  2,3,4,6,11,15番へ 6通り 1点あたり100円
ワイドボックス 】
軸馬を外した相手4頭 2,3,4,15番のボックス買い 6通り 1点あたり100円

京都競馬 第11レース 京都金杯はパクスアメリカーナ 軸馬は12番
3連単1頭軸マルチ
 軸馬 12番相手は4頭 2,3,4,6 番へ 36通り 1点あたり100円 
3連単2頭軸マルチ
 穴馬4,15番相手は3頭 2,10,12 番へ 18通り 1点あたり100円 
ワイド流し
軸馬 12番相手は4頭 2,3,4,6番へ 4通り 1点あたり100円
穴馬 15番相手は6頭 2,3,4,6,10,12番へ 6通り 1点あたり100円
ワイドボックス 】
軸馬を外した相手4頭 2,3,4,6番のボックス買い 6通り 1点あたり100円

京都競馬 第12レース 軸馬は2番 エンゲルヘン
3連単1頭軸マルチ
 軸馬 2番相手は4頭5,9,14,16 番へ 36通り 1点あたり100円 
ワイド流し
軸馬 2番相手は4頭 5,9,14,16番へ 4通り 1点あたり100円
ワイドボックス 】
軸馬を外した相手4頭 5,9,14,16番のボックス買い 6通り 1点あたり100円

2019年の競馬 自己責任を自覚し遊ぶためのルールを一つ定めたが、はたして…。 
◇1日3レース以内、馬券は3連単1頭軸マルチが中心 完敗覚悟





神戸洋菓子店フランツ





ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が動けば飛びつこう…。「がん患者であることに一所懸命にならずに済む、最善の環境だった」とは故与謝野馨氏の言葉で…。

2019年01月03日 06時23分55秒 | 私事余談&雑感
          (四季のガーデニング)
           赤ばかりが残り
人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

我が家の愛猫「チビちゃん」が1月1日 元旦の午後6時
まさに眠るようになくなりました。
平成12年生まれですから、18年間生きたということは人間でいえば大往生なのであります。

妻が随分と可愛がっていたので、ショックは大きいと思いますが…。

何回かの苦難を乗り越えてきたチビちゃんでありますが、
最後は天命、自然の節理に従ったのであります。

何故か思い出したのが…
政治家としての忙しい毎日が、「がん患者であることに一所懸命にならずに済む、最善の環境だった」とは故与謝野馨氏の言葉なのであります。

39才で悪性のリンパ腫と診断され、直腸、前立腺、下咽頭と4つのがんと再発で
病気と闘い続けた与謝野馨氏は、78才でなくなった。

その日々は、想像もつかない忙しいものであったろうと思う。
その日常も、がんと闘いながらも充実し、濃密な人生であったに違いない。

年が明けて今日は1月3日 私は改めて思うのであります。
毎日バタバタ忙しい方がいいのである。

少し調子が悪いと、あれやこれやと心配するのも余りいいことではない。

とにかく心が動けば飛びつこう…。

したいことには夢中になろう…。

心配しても何も始まらない。
後は野となれ山となれ、の気持ちで…。

勝負は後丁度1年半なのであります。

それではまた。




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ 

アイリスプラザ

光脱毛器 エピレタ 

                                                  
a
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今のサラダは生活は…

2019年01月02日 06時31分31秒 | 日記
~四季の花~マイガーデニング
        

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

昨日は青龍寺の初詣、願い事祈願にはたくさんの方にご参拝に来ていただき
ありがとうございました。

私もごく一般的な願い事 無病息災や家内安全や孫の成長などのお願いをし、
欲張って人には言えない恥ずかしきお願いもいくつかしてまいりました。

そのうちのいくつかは実現するので、まさに私にとっては新年のスタートを切るのは、
ここしかないと思っているのであります。

話は変わり…
赤大根を収穫し


この時期のサラダは、ブロッコリー 赤大根 黄芯白菜が中心。
2番種まきのブロッコリーが丁度いい大きさになりました。

中でも今年の白菜、芯のところはサラダで特に美味しいのであります。


それではまた。














ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝かしい2019年、人生は気持ちの持ち方次第。新しいスタートは願い龍のお寺 青龍寺の初詣から…

2019年01月01日 00時47分30秒 | 日記
          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

明けましておめでとうございます。

新しい年を迎えるにあたって、人は誰も健康で明るい一年を送りたいと願う
節目毎に気持ちを新たにする。
人生は気持ちの持ち方ひとつ、と私は思うのでありますが…。

「値打ちがある」そう言わしめるここ青龍寺の初詣
願い龍のお寺 青龍寺での願い事祈願
ぜひお越しください。

箕面市の北部 止々呂美にある青龍寺は開山から400年を超え、その山門には
龍の字が目に付き、世に言う登竜門


願い龍のお寺 青龍寺 龍は幸運の象徴とも言われ

平成31年1月1日元旦 午前9時から正午まで 年1度だけの特別行事
住職が無料でお一人ずつ願い事を祈願するのが 「願い事祈願」初詣


平成28年 120人 平成29年 103人 平成30年 164人
次第に増える参拝者

平成31年の参拝者には、住職が願い事が叶うように特別祈願した御菓子を
170個準備し、お配りする予定なのであります。(170個で終了)


確かに今は穴場スポットなのであります。

青龍寺に続く清流 奥山川沿いを歩けば青龍寺へ


青龍寺へ上るきつい階段は、まるで滝のようでもあり 龍がかけ上ったとも言われ…


輝かしい新年を願い龍の寺 青龍寺でスタートしてみませんか。


この初詣願い事祈願は、全て無料で青龍寺護持会が執り行うものであります。

願い事祈願は、1月1日元旦9時~12時(12時受付終了)
青龍寺へは、下記の案内図


それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~