(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
12月も早や半ば、みなさまはいかがお過ごしですか。
収穫期を迎えた白菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ab/055f71d8b536a17955aff6591acfa01c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/b372498325fbe55cecb81a1bcdf3a159.jpg)
ぬか漬け用にカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/e83d51e42f72539e13d979cf99c49566.jpg)
大根や赤大根も収穫期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7c/44117b46ee98848069b6f3f847af6aa2.jpg)
ここ止々呂美ふれあい朝市も冬野菜が続々出荷
私はといえば、スミレカブ 大根 サラダ用赤大根 水菜 白菜 切り花の菊 レタス
サラダ菜 そして葉ボタンの寄せ植えなどを出荷する予定なのであります。
本日も午前8時、止々呂美ふれあい朝市がオープンします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/d01c0083bd86215b62bdde3c0e207fbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7b/88ee73041754b0b3401f7ee09b054471.jpg)
止々呂美ふれあい朝市 今年の開催は12月22日まで、
令和2年は3月15日スタートなのであります。
12月1日(日)の開催が終わり
12月8日(日)葉ボタン市&ゆずうどんが終わり
12月15日(日)焼き芋
12月22日(日) 今年のラスト開催 冬野菜祭 焼き芋 おでん
12月朝市模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/55/7d3fe6e0b9a016e18b88faca06894b64.jpg)
止々呂美ふれあい朝市で、新鮮でお買い得な冬野菜はいかがですか。
それではまた。
【
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
毎週日曜日 午前8時 ふれあい朝市がオープンします。
箕面の北端 止々呂美(とどろみ)へドライブはいかがですか。
駐車場は、約30台
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/ffa907ac6fe95dd5131c4dbb0d32526e.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なり 途中左手にセブンイレブンがあり
セブンイレブンから2キロ 3分ほど。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
にほんブログ村
![セラミド](https://www.afi-b.com/upload_image/1622-1290595901-3.jpg)
![](https://t.afi-b.com/lead/V1622w/A213909Q/d82643p)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=121027726780&wid=001&eno=01&mid=s00000006548001112000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6MC8X)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
12月も早や半ば、みなさまはいかがお過ごしですか。
収穫期を迎えた白菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ab/055f71d8b536a17955aff6591acfa01c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/b372498325fbe55cecb81a1bcdf3a159.jpg)
ぬか漬け用にカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/e83d51e42f72539e13d979cf99c49566.jpg)
大根や赤大根も収穫期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7c/44117b46ee98848069b6f3f847af6aa2.jpg)
ここ止々呂美ふれあい朝市も冬野菜が続々出荷
私はといえば、スミレカブ 大根 サラダ用赤大根 水菜 白菜 切り花の菊 レタス
サラダ菜 そして葉ボタンの寄せ植えなどを出荷する予定なのであります。
本日も午前8時、止々呂美ふれあい朝市がオープンします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/d01c0083bd86215b62bdde3c0e207fbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7b/88ee73041754b0b3401f7ee09b054471.jpg)
止々呂美ふれあい朝市 今年の開催は12月22日まで、
令和2年は3月15日スタートなのであります。
12月1日(日)の開催が終わり
12月8日(日)葉ボタン市&ゆずうどんが終わり
12月15日(日)焼き芋
12月22日(日) 今年のラスト開催 冬野菜祭 焼き芋 おでん
12月朝市模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/55/7d3fe6e0b9a016e18b88faca06894b64.jpg)
止々呂美ふれあい朝市で、新鮮でお買い得な冬野菜はいかがですか。
それではまた。
【
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
毎週日曜日 午前8時 ふれあい朝市がオープンします。
箕面の北端 止々呂美(とどろみ)へドライブはいかがですか。
駐車場は、約30台
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/ffa907ac6fe95dd5131c4dbb0d32526e.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なり 途中左手にセブンイレブンがあり
セブンイレブンから2キロ 3分ほど。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![セラミド](https://www.afi-b.com/upload_image/1622-1290595901-3.jpg)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6MC8X)