3日目最後は 靖国神社へ。
電車で9段下まで行き 徒歩で10分程。
初めて訪れた神社。
目に飛び込んだ鳥居の大きさにびっくり。
第一 第二の鳥居をくぐってまずは参拝。



大村益次郎銅像。
戌辰戦争で亡くなった人達を見、
日本を思って散っていった人達の霊を祀る為に奔走した。

[user_image 68/02/c898c801b5b5be99bc904ee1f0503c77.jp



母の兄が眠っているであろう靖国に参拝出来て良かった。
この機会に 「崇敬奉賛会」に入会してきた。
そして朱印帳を買って 御朱印を頂きました。
「靖国の桜」の通り桜の紋様をあしらったデザインで素敵です。


靖国を出て 国会議事堂周辺へ。
議事堂前では今流行りの 「戦争反対」「9条守れ」のシュプレヒコール
数人でやってました。

首相官邸。

流石にこの辺りは警視庁の警察官が沢山 警備にあたっています。
足を棒にして歩いて3日間。
あっという間でした。
またいつか来れる日まで。
電車で9段下まで行き 徒歩で10分程。
初めて訪れた神社。
目に飛び込んだ鳥居の大きさにびっくり。
第一 第二の鳥居をくぐってまずは参拝。



大村益次郎銅像。
戌辰戦争で亡くなった人達を見、
日本を思って散っていった人達の霊を祀る為に奔走した。

[user_image 68/02/c898c801b5b5be99bc904ee1f0503c77.jp



母の兄が眠っているであろう靖国に参拝出来て良かった。
この機会に 「崇敬奉賛会」に入会してきた。
そして朱印帳を買って 御朱印を頂きました。
「靖国の桜」の通り桜の紋様をあしらったデザインで素敵です。


靖国を出て 国会議事堂周辺へ。
議事堂前では今流行りの 「戦争反対」「9条守れ」のシュプレヒコール
数人でやってました。

首相官邸。

流石にこの辺りは警視庁の警察官が沢山 警備にあたっています。
足を棒にして歩いて3日間。
あっという間でした。
またいつか来れる日まで。