少し足を伸ばして隣の町へ
今見頃の「観音堂のフジ」を見に行った。
樹齢400年以上たっていて 県の天然記念物にもなっている。
毎年 市内外から 沢山の人が 訪れている。
花房は 長い物で60cm程ある。
天井に広がる薄紫のノダフジは 境内に甘い香りを放っていた。
今年は開花が早く この連休が見頃とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/9757dd94373e5db6e05361041e726a3c.jpg)
今見頃の「観音堂のフジ」を見に行った。
樹齢400年以上たっていて 県の天然記念物にもなっている。
毎年 市内外から 沢山の人が 訪れている。
花房は 長い物で60cm程ある。
天井に広がる薄紫のノダフジは 境内に甘い香りを放っていた。
今年は開花が早く この連休が見頃とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/9757dd94373e5db6e05361041e726a3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b9/9616f02cb3e120282ab5f5c45146227c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます