夏に活躍してくれた紫蘇も花がボツボツ 咲き始めました。
この時期は穂をしごいて佃煮にします。
穂をしごくと指が茶色になるので手袋をして。。
ざるに一杯取れましたが 炊くと少しに。
お湯を沸かして塩を入れてサッと湯がいて
醤油 みりん 酒で 煮汁がなくなるまでコトコト炊きます。
最後にバルサミコ酢と蜂蜜を入れます。
以前に「朝イチ」でこの組み合わせが年代物のバルサミコ酢になる‥‥って言ってたので
バルサミコ酢を使うときは必ず蜂蜜を。
まあ~こんな味かな?。。
この時期は穂をしごいて佃煮にします。
穂をしごくと指が茶色になるので手袋をして。。
ざるに一杯取れましたが 炊くと少しに。
お湯を沸かして塩を入れてサッと湯がいて
醤油 みりん 酒で 煮汁がなくなるまでコトコト炊きます。
最後にバルサミコ酢と蜂蜜を入れます。
以前に「朝イチ」でこの組み合わせが年代物のバルサミコ酢になる‥‥って言ってたので
バルサミコ酢を使うときは必ず蜂蜜を。
まあ~こんな味かな?。。
佃煮って言うことはご飯の友?
蜂蜜を入れるとマイルドな感じでしょうか?
ご飯のお供によく合いますよ。
プチプチ感がいいです。
蜂蜜は別に入れなくていいのですがマイルドになったかなぁ って感じです。
紫蘇の実の佃煮、やってみます。
うちに庭、紫蘇だらけ。
一度植えたら、次の年から自然に。
どこそこド根性紫蘇が。
ノクターンさんもピアノ弾きなんですね。
お名前のとおり。
わたしもあっちの家にはまだグランドと電子オルガンが。
こっちの家には持ってこれなかったので電子ピアノを買ってぽつぽつ楽しんでます。
のん子さんもまじえ、けっこう共通項があるんですね。
うれしいです。
えありすさん宅も紫蘇がわんさと育ってるってブログに書いていましたね。うちもこぼれ種で毎年はびこっています。
紫蘇って重宝しますね。佃煮も好き嫌いがあると思うけど私はプチプチ感が好きです。一度作ってみて下さい。
えありすさんも のん子さんもピアノが好きで 良かったです。
不思議ですね~偶然にも同じ趣味の人との繋がりが出来て。
この歳でまだレッスンに通っています(遊びがてら)