★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
プロのレベル。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
一言で「プロ」と言っても色々あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
まず教える事を専門にしているプロ(レッスンプロ)
競技会を主体とするプロ(レッスンもします)
みなさん「プロ」=「上手い」と思っていませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
必ずしもそうとは限りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
教師資格さえ取ればプロの先生です。(そんなに難しくありません)
上手く踊れなくてもダンスに詳しければ教えられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
競技会プロにもクラスがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
一般的に、N(ノービス)級、D級、C級、B級、A級、ですね。
私が思う各クラスの踊り方を説明します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
技術的にはこれからのクラス、まだ上手いとは言えないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
まだ荒々しい感じがします、身体を目一杯使って欲しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
身体もよく動くのですが、無駄な動きも多いです。「質より量」って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
背中を使い、身体につながりが出てきます。「量より質」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
二人の一体感が強く、一人では出来ない動き、表現、タイミングなどが必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
競技種目などは団体やそのコンペによっても多少違ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
D級、C級は可能性を見せるクラス、B級、A級は完成度を見せます。
プロの踊りとしてはB級以上は見ごたえがあるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
(これらは一般論で個人差もかなりあると思います)
目安として、二人の一体感がある、背中が使えている、などは上手い証拠です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
(背中が「動いている」のと「使っている」のは違うぞー)
「使っている」とはつながりを持って動いているという事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
一体感がある、とは空間が見える事、「オーラ」があると言っていいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
もしプロの競技会を見る機会があったら、
これらを注意して見てみると面白いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
一概に「プロ」と言ってもレベルはそれぞれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
またクラスが全てではないので目安程度に思っていて下さい。
A級の人は踊るのは上手いと言っていいと思いますが、
教えるのが上手いかはまた別問題ですのであしからず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/a4085dad0f37fe7e6b66c61d2308b08a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )