石のスープの宅配弁当 0995-50-3992

 
定休日水・木曜日
加治木町は1個から宅配します。

7月10日 お弁当

2020-07-10 14:03:09 | 料理
今日のお弁当です。
  鶏フライ
  がね(唐芋と野菜の天ぷら)
  黒豆の甘煮
   (お正月でないときも美味しいよ)
  牛肉とトマトの炒め煮
  ナスとピーマン味噌炒め
  白菜とちくわ煮物

でした。

7月6日 お弁当

2020-07-06 13:52:41 | 料理
今日のお弁当です。
  鯖のカレー焼き
  ナス南蛮
  炒り大豆の甘辛
  筑前煮
  野菜たっぷり春雨

でした。


鹿児島は今(午後二時)は雨も止んでいます。

今朝早くは、滝の中にいるのか、という位
激しい雨でした。

7月4日 お弁当

2020-07-04 09:52:28 | 料理
今日のお弁当です。
  金時豆の甘煮
  ニラ卵、厚揚げと野菜の炒め煮
  鶏肉団子
  大根、_人参昆布の炒めなます
  鯖缶の野菜あんかけ
 でした。


昨夜からだいぶ強い雨が降っていますが、加治木は今は
小休止です。
いつもは、山手の方も配達があるのですが、今はおばあちゃんが
入院されてるので、配達は平地だけだったので、
ラッキーでした。

7月3日 お弁当

2020-07-03 10:56:09 | 料理
今日のお弁当です。
  胡瓜の甘酢漬け
  肉じゃが(いつもより小さく切ってます
       火も早く通ります)
  きびなご南蛮
    トマト、カイワレ添え
  鶏フライ、かきあげ
  オムレツ、ウインナー添え

でした。

鹿児島はすでに大雨警報等でていますが
だんだん雨脚も強くなってきています。








7月1日

2020-07-01 16:08:08 | 料理
友人への差し入れ弁当です。

7月になりました。
おこもり期間もあったので、
今年が半分過ぎたという実感はないです。

水曜日は鹿児島市にヨガに通っています。
ヨガといっても、難しいポーズをとるのではなく、
可動域を広げて、できれば筋肉もつける、
簡単な動き中心です。







ミャンマーの人々は、とても新人深く、お釈迦様ラブ!て感じです。
このトラックみたいなので、田舎から乗り合わせてお参りにきます。