
稲刈り2日目
本日もこゆきもち

予報は午後遅い時間から雨
ダーッと
午前中に乾燥機1台分刈り上げ
そして
まだ乾燥上がらない昨日分の乾燥機を眺めながら夕方には排出して貼り込める事を見込んで引き続きスタート
刈り取りは晴れてるウチにできましたが

張込みは雨の中(ーー;)
単管で屋根作っておけばよかったなぁ~(ーー;)…
9/15
超快晴。稲刈り日和
業務は本日より稲刈りスタートしたいところでしたが
嫁さん産気づき病院へ
農場では稲刈りスタートできるようにバタバタとオヤジにスタッフに片付け受け入れ準備を進めてました。
受注発送も通常営業... fb.me/1R9NPfxuy
昨晩21時をもって
本年の取水停止になりました。
取水再開は来年4/1~試験通水
5/1から9/15まで水利権発生の通常通水予定になります。
今後
用水へは雨水等落ち水のみの流入になります。ご理解ご協力お願いいたします。 fb.me/3Wq98unS6
オヤジ、スタッフに稲刈りお願いし小学校陸上競技大会へスタッフとして(;^_^A pic.twitter.com/Wzi01qLsx6
スポーツの秋。 @ 櫛引スポーツセンター instagram.com/p/7rHoEJP6Ok/
まだ居るんだぁ~。 @ 櫛引スポーツセンター instagram.com/p/7rHw-qP6Os/
とうとうドローンで飛ぶ人が現れる…それはもうドローンではないのでは a.msn.com/01/ja-jp/AAejw…
もうナウシカの世界だなぁ
写真じゃわかりませんね(笑) トンボ凄いたくさん飛んでますd( ̄  ̄) pic.twitter.com/OB7P7szFDb
初コンバインd( ̄  ̄) pic.twitter.com/uXQuiSGiKb
9/16
完全に稲刈りしろ日和
朝から稲刈りスタートに向けてバタバタしてると
いつの間にかパンパスグラス売り物にならなくなってました(笑)
まぁちょい売りなので売れない事もありませんが市場売りはできません。... fb.me/78u8Chrn5