![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/02/c921e34b4b930bff178346ba48ddd359.jpg)
バタバタしてた日々少し落ち着き
三太郎が登校するところ見送ることが出来た
珍しい日。
長閑だなぁ~、寒いけど(笑)
なんて眺めながら
次男も色々大変だなと
見ておりました。
親も
知らぬ間にクラス替えなってたとか
なにやらかしてそうなったのかわかりませんが
自分で非があると思ってなのか
本人は何も言わないし
まぁ周りから聞こえてくる話は
結構陰湿だなぁ~と
立場変わればイジメ
立場変われば指導
学校って難しいなぁ~
バシッと叩かれた方がわかりやすいのにと思ったり
どうしたいからそうしてるのか
ただ邪魔だから外したのか
意図わからないので
良いも悪いもありませんが
クラス替えなったことを
本人はそれなりに楽しんでるみたいなんで傍観中(笑)
にしても
学校から何かあるわけでもなく
周りから聞こえてくるってなんだかなぁ(´-ω-`)
さて
明日出荷に向けて
本日籾摺りDay
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2a/e8ce3bb7247b1c20189a60eff9294335.jpg)
籾溜も1つづつ空いてきました。
と言ってもまだ1つですが(^-^;
はえぬき最後の籾溜めへ
バネコン
帯に短し襷に長し
短い方に合わせ
ロール移動…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/62d467263ae734b3d65037e2c5d989e4.jpg)
微妙に動かし
第一選別動かし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/cf3db2d75991694bcc11c94df2c86d87.jpg)
ギリ届きました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/6e96c47190159ef62735e07c5f53a416.jpg)
そして籾摺りを
スタッフに託し
明日出荷分やっとこ完了(¯―¯٥)です。
その間
私は
事務処理(;´д`)トホホ…
役所への報告ツア~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/6db8fb32c2e1a8052b1f4a2990aa86b2.jpg)
米の出荷報告に
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/95a2ad4a3190607c26db0422104b9303.jpg)
こちらへも
組織変更で名称も変わり
提出資料の宛名も変わり(笑)
訂正印押してきました(笑)
明日は出荷で早朝からバタバタ
そのため
現在進行で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/fde01353f8aee6ef0a727c41cfbd465d.jpg)
精米中~
今日中終わりたいナァ(笑)(笑)
でも
ありがとうございますm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7e/6e3c11b2e73a66f09aca4a71805272ac.jpg)
コシヒカリ
去年よりキレイな感じします。
因みに
食味もかなり良いです、去年より(笑)