久しぶりの実生の白縞です。
この前のUPが昨年の7月でしたので、
約6ヶ月ぶりです。
あれからだいぶ大きくなって、仔も3本付けています。
今のところ縞っ気は残っています。
今のところ、3本の仔のうち2本に縞が継続しているようですね。
わかりにくいのですが、白縞です。
こちらは天葉のはっきりとした縞が写真で確認できます。
あと、今日、植え替えをしたのですが、
根っこが思いっきり動いていました。
うちの棚の中で、今、根っこが動いているのは
「薫風」と「火影」だけなのですが、
この実生の白縞も動いているということは、
以前から思ってた奄美系のフウランということでしょうか。
この前のUPが昨年の7月でしたので、
約6ヶ月ぶりです。
あれからだいぶ大きくなって、仔も3本付けています。
今のところ縞っ気は残っています。
今のところ、3本の仔のうち2本に縞が継続しているようですね。
わかりにくいのですが、白縞です。
こちらは天葉のはっきりとした縞が写真で確認できます。
あと、今日、植え替えをしたのですが、
根っこが思いっきり動いていました。
うちの棚の中で、今、根っこが動いているのは
「薫風」と「火影」だけなのですが、
この実生の白縞も動いているということは、
以前から思ってた奄美系のフウランということでしょうか。
去年の6月に初めてUPして以来の羆(実生)です。
セルフ実生ではなくて、羆×羆の実生品とのことでした。
入手してからあんまり気にかけることなく、
一年以上が経ちました。
やはりこの木も上から2番目の葉っぱが間延びしてしまいました。
冬に加温して、生長を促したときの光量が足りなかったのが原因でしょうか?
まぁ、よくわかりませんが、
今度は光量にも気を配って冬季のローテク温室での栽培をしようと思います。
そんで、たまたま手にとってじっくり観察してみたら
なんと縞っ気がある仔がいるではないですか。
と、裏を見たら
もっとはっきりした縞が出ている仔もいたのです。
びっくりしました。
びっくり縞(?)の可能性もありますが、
今後が楽しみな仔たちです。
セルフ実生ではなくて、羆×羆の実生品とのことでした。
入手してからあんまり気にかけることなく、
一年以上が経ちました。
やはりこの木も上から2番目の葉っぱが間延びしてしまいました。
冬に加温して、生長を促したときの光量が足りなかったのが原因でしょうか?
まぁ、よくわかりませんが、
今度は光量にも気を配って冬季のローテク温室での栽培をしようと思います。
そんで、たまたま手にとってじっくり観察してみたら
なんと縞っ気がある仔がいるではないですか。
と、裏を見たら
もっとはっきりした縞が出ている仔もいたのです。
びっくりしました。
びっくり縞(?)の可能性もありますが、
今後が楽しみな仔たちです。
可哀そうな風蘭シリーズの白牡丹くんです。
白牡丹くんという名前ではほんとに可哀そうなので、
実生の白縞にしました。
最後にUPしてから6ヶ月が過ぎました。
新しい天葉も伸びてきています。
縞っ気が継続しているのが救いです。
天葉は覆輪気味になりました。
このまま、縞っ気が消えずに生長してくれればいいのですが、
何の実生なのかも分からないまま縞も消えちゃったらほんとに可哀そうです。
白牡丹くんという名前ではほんとに可哀そうなので、
実生の白縞にしました。
最後にUPしてから6ヶ月が過ぎました。
新しい天葉も伸びてきています。
縞っ気が継続しているのが救いです。
天葉は覆輪気味になりました。
このまま、縞っ気が消えずに生長してくれればいいのですが、
何の実生なのかも分からないまま縞も消えちゃったらほんとに可哀そうです。