連日の投稿です。
植え替え、進行中。
こちらは初期の頃に購入した西出都。

真鶴は枯れちゃいましたが、3鉢に分けました。
つづいて、御城覆輪。

ほったらかしでも、葉っぱがこれだけついているのがすごいなぁと。
鳳凰殿。
この木は数年前のほったらかしのときに入手した個体です。

初期の頃に持っていた鳳凰殿がすごくきれいだったのを思い出して入手したのでした。
この初期の頃に持っていた鳳凰殿の写真はカメラのアートっぽく撮る設定で撮影しているので、
ビビットな感じになってます。
だけど、きれいな木だなぁと、いま見てもそう思います。
最後は獅子王錦です。
2011年6月に外れた仔と紹介して以来の登場です。

真ん中の大きな木がその当時の木になります。
11年もあっという間ですね…。
植え替え、進行中。
こちらは初期の頃に購入した西出都。

真鶴は枯れちゃいましたが、3鉢に分けました。
つづいて、御城覆輪。

ほったらかしでも、葉っぱがこれだけついているのがすごいなぁと。
鳳凰殿。
この木は数年前のほったらかしのときに入手した個体です。

初期の頃に持っていた鳳凰殿がすごくきれいだったのを思い出して入手したのでした。
この初期の頃に持っていた鳳凰殿の写真はカメラのアートっぽく撮る設定で撮影しているので、
ビビットな感じになってます。
だけど、きれいな木だなぁと、いま見てもそう思います。
最後は獅子王錦です。
2011年6月に外れた仔と紹介して以来の登場です。

真ん中の大きな木がその当時の木になります。
11年もあっという間ですね…。