今日も東出都です。
最後にUPしてから、5ヶ月が経ちました。
葉は一枚とちょっと伸びています。




注文していたミズゴケが届いたので、週末には植え替えを一気に行いたいと思っています。
今日も植え替えを行ったのですが、
やはりまとまった時間が取れるときに植え替えたほうが能率も良いような気がします。
最後にUPしてから、5ヶ月が経ちました。
葉は一枚とちょっと伸びています。




注文していたミズゴケが届いたので、週末には植え替えを一気に行いたいと思っています。
今日も植え替えを行ったのですが、
やはりまとまった時間が取れるときに植え替えたほうが能率も良いような気がします。
ようやく、先週から植え替えを始めました。
水苔が新しくなると、
なんだか気分も良くなります。
水苔が新しくなって、
植え替えた蘭たちもうれしそうにみえます。
金牡丹たちも恐る恐る
植え替えました。
金牡丹3が心配だったのですが、根腐れは起こしていませんでした
ただ、葉っぱのほうはもう見るも無残な格好に…。
他の金牡丹たちは元気に根を伸ばしてたのでとりあえずホッとしました。
写真は東出都で、仔も生長しています。





水苔が新しくなると、
なんだか気分も良くなります。
水苔が新しくなって、
植え替えた蘭たちもうれしそうにみえます。
金牡丹たちも恐る恐る
植え替えました。
金牡丹3が心配だったのですが、根腐れは起こしていませんでした
ただ、葉っぱのほうはもう見るも無残な格好に…。
他の金牡丹たちは元気に根を伸ばしてたのでとりあえずホッとしました。
写真は東出都で、仔も生長しています。





危篤状態の金牡丹3です。
結局、葉っぱは2枚落ち、
それからやっと付けの部分まで伸びようとしていた上の葉まで…。
なぜか左側の葉だけ枯れていってます。





これからどうしたら持ちこたえて
くれるんでしょうか?
結局、葉っぱは2枚落ち、
それからやっと付けの部分まで伸びようとしていた上の葉まで…。
なぜか左側の葉だけ枯れていってます。





これからどうしたら持ちこたえて
くれるんでしょうか?
今日は瑞晶です。
愛媛の業者さんからの購入です。
『富貴蘭図鑑』と『自然と野生ラン』2月号をみてから欲しいなぁって思うようになりました。
瑞晶は『富貴蘭図鑑』に昭和15年に銘鑑に登録された後、
平成11年に銘鑑から姿を消したそうです。
そんで、昨日届いたばっかりのうちの瑞晶は葉っぱは少し閉じてるようです。




愛媛の業者さんからの購入です。
『富貴蘭図鑑』と『自然と野生ラン』2月号をみてから欲しいなぁって思うようになりました。
瑞晶は『富貴蘭図鑑』に昭和15年に銘鑑に登録された後、
平成11年に銘鑑から姿を消したそうです。
そんで、昨日届いたばっかりのうちの瑞晶は葉っぱは少し閉じてるようです。




