久々の富貴蘭は『瑞雲』です。
久しぶりに瑞雲を手にとってみたら、
すごく綺麗になってたので
ブログにアップしたくなり、写真を撮りました。
某オークションで初めて買った富貴蘭で、山口のO部グリーンさんから購入しました。
今、ちょうど良い時期なのか、天葉の冴えが良いです。
デビュー当時は金牡丹よりも高値で取引されたと『富貴蘭事典』に書いてありました。
そう考えると、金牡丹の価値の持続力ってすごいです。
正面からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/50620db7a7ed4e35c98c0ec98caef630.jpg)
裏はちょっぴりさびしい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/ac282deb040c2fc84b744d61d9c7a311.jpg)
黄色い天葉に惹かれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/c2a3696ed86217ba2d4384ee2622b173.jpg)
とても安価で入手した瑞雲ですが、値段以上の輝きに感動しました。
うふふ。
と、早くも11月になろうとしてます。
宮崎はまだまだ最低気温は10度は下回らないみたいですが、
富貴蘭たちの冬支度はもうすぐですね。
久しぶりに瑞雲を手にとってみたら、
すごく綺麗になってたので
ブログにアップしたくなり、写真を撮りました。
某オークションで初めて買った富貴蘭で、山口のO部グリーンさんから購入しました。
今、ちょうど良い時期なのか、天葉の冴えが良いです。
デビュー当時は金牡丹よりも高値で取引されたと『富貴蘭事典』に書いてありました。
そう考えると、金牡丹の価値の持続力ってすごいです。
正面からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/50620db7a7ed4e35c98c0ec98caef630.jpg)
裏はちょっぴりさびしい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/ac282deb040c2fc84b744d61d9c7a311.jpg)
黄色い天葉に惹かれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/c2a3696ed86217ba2d4384ee2622b173.jpg)
とても安価で入手した瑞雲ですが、値段以上の輝きに感動しました。
うふふ。
と、早くも11月になろうとしてます。
宮崎はまだまだ最低気温は10度は下回らないみたいですが、
富貴蘭たちの冬支度はもうすぐですね。