秋晴れの気持ちのいいお天気です。
少し日差しに夏の名残を感じないでもないのですが、それはそれでガラスがキラキラして綺麗に見えるのでよいのです。
さて、今日から始まった秋晴れのガラス展。
店内には、キラキラきれいな作品がたくさん展示されております。なかなかこれほどさまざまなガラス作品を間近にみたり、触れたりできる機会はありませんのでぜひいらしてみてくださいませ。
合間合間を見て少しずつ写真もアップしていきます。
まずは、こちら。

長田博夫さん
無色透明のとろりとしたテクスチャが印象的な吹きガラスの作品を作られます。
使ってみるとその手触りや、口当たり、使い心地の優しさについついリピートしたくなってしまいます。
そして、次がこちら


下田美保子さん
銀箔をガラスで挟んで作るオリジナルの技法を使って作られた作品は、私の写真の腕では到底撮りきれないのですがその片鱗だけでも…。
ロガラスの層の下にある銀箔がキラキラ光って、何とも不思議な色と光を見せてくれます。
よーーく見ると層になっているのがわかるのですが…。
ほかの作品も折を見てアップしていきますのでよろしくお願いします。
作品のお問い合わせは、あーとさろん宮崎まで!
追伸】
庭で彼岸花が満開です!
少し日差しに夏の名残を感じないでもないのですが、それはそれでガラスがキラキラして綺麗に見えるのでよいのです。
さて、今日から始まった秋晴れのガラス展。
店内には、キラキラきれいな作品がたくさん展示されております。なかなかこれほどさまざまなガラス作品を間近にみたり、触れたりできる機会はありませんのでぜひいらしてみてくださいませ。
合間合間を見て少しずつ写真もアップしていきます。
まずは、こちら。

長田博夫さん
無色透明のとろりとしたテクスチャが印象的な吹きガラスの作品を作られます。
使ってみるとその手触りや、口当たり、使い心地の優しさについついリピートしたくなってしまいます。
そして、次がこちら


下田美保子さん
銀箔をガラスで挟んで作るオリジナルの技法を使って作られた作品は、私の写真の腕では到底撮りきれないのですがその片鱗だけでも…。
ロガラスの層の下にある銀箔がキラキラ光って、何とも不思議な色と光を見せてくれます。
よーーく見ると層になっているのがわかるのですが…。
ほかの作品も折を見てアップしていきますのでよろしくお願いします。
作品のお問い合わせは、あーとさろん宮崎まで!
追伸】
庭で彼岸花が満開です!
