あーとさろん宮崎の、ちょっと。

江戸末期の町家を利用したギャラリー、あーとさろん宮崎の展示会などの情報や周辺での季節のイベントなどのちょっとしたお知らせ

今井章仁 錫器展、ただいま開催中です。

2015-09-05 15:01:18 | 展示会
9/13まで、開催中の展示会、今井章仁 錫器展から、すこしだけ作品をご紹介いたします。


コースター

布目のぺたん・・・とした、コースターなのですがそれ以外の用途にも色々使い方を考えたくなる作品です。


酒注と、盃

モダンでシンプルな形の酒注です。
少し早いですけど、お正月にいいかもしれませんね。形そのままの分量が入るので飲みすぎ注意・・・?


小ぶりの一輪挿し

水が腐りにくくなるので、花は長持ちします。
金属器であるため、大きさの割には重量があるのでちょっと背の高いお花も入ります。


カップ

だいたい350mlのビールだと1缶入ってしまうくらいのサイズのカップです。
細かくてくりーみぃな泡が立つのでビールもより一層美味しくなります。

お店ではアイスコーヒーをお出しする器に使っているのですが、器ごと冷たくなるので持った瞬間からごちそう・・・な感じがいたします。


寸胴の酒注とぐい呑み

背の高い酒注なので、氷の入ったお鉢にいれればあっという間に冷酒に…
ぐい呑みは、お持ち歩き用にいかがでしょう? ちょっと素敵な布で作った袋に入れたり包んだりしてお出かけされても、これなら壊れてしまったりしまいません。

他にもいろいろございますので時間を見つけてまた・・・!