あーとさろん宮崎の、ちょっと。

江戸末期の町家を利用したギャラリー、あーとさろん宮崎の展示会などの情報や周辺での季節のイベントなどのちょっとしたお知らせ

大塩正・幸知、二人展開催中!と、福鍋その後

2014-03-27 22:23:50 | 管理人日記
少し肌寒い一日になった、今日3/27から、大塩正・幸知 二人展が始まりました。
写真を撮ることはできなかったのですが、おってご紹介いたしますね。



赤膚焼の特徴の一つに奈良絵と呼ばれる意匠、図柄があるのですが、ワタクシ個人的にこちらの図柄が一番可愛いと思っていたりします(笑)
また、奈良絵だけを例にとっても伝統にとらわれない(もちろん、伝統は正しく受け継ぎながら、です)新しい試みを随所に見ることができます。そして、様々な釉薬とその釉薬の特徴を生かした造形の美しさも見どころの一つです。
今回、DMに使った流氷茶盌もその一つ。融け、割れて、流れるさまは本当に流氷のようです。なんだか、ちょっと面白い効果もあるそうなのですが、それは展示会にいらしてくださった方だけのお楽しみです。

また、個性的で存在感のあるアクセサリーも是非直接見ていただきたいものばかり。
到底写真では伝えきれるものではないのですが、折を見てこちらも・・・






そして、初日を終えて帰宅すると…、あると思っていたご飯が炊けていなくて、おかずを作る筈だった福鍋↓(奥田美惠子先生、今年の秋に奥田博土先生と再び展示会開催予定!)でご飯を炊くことに…。



するとどうでしょう!(某番組のナレーション風に)パリッパリのおこげのあるつやつやピカピカのごはん!炊きたて熱々は猫舌ゆえに食べられないので、もったいないとは知りつつもちょっと冷めたぐらいのを食べたのですが、冷めてもおいしいごはんは甘い(興奮のあまり変な日本語が)そして、おこげのおいしいこと。思わず、白いごはんとおこげにお醤油掛けて食べたくなってしまいました。キャベツなんかが信じられないくらい甘くておいしくなってつい家族3人で1玉・・・とか、食べてしまっていたのですが、ごはんは新発見。

う、痩せてる暇がないではないですか!

桜の便りと、3月~4月展示会予定

2014-03-19 21:37:57 | 展示会
こんばんは、先週土曜、とても久しぶりに大阪方面へ行ったのですが。帰宅してからどうも喉鼻気管支と目がザラザラゴロゴロして調子が悪かったのです。これはとうとう花粉症かはたまたPM2.5かと思っていたのですが、月末に卒業式の着付けを依頼されていることもあり体調を崩している時間はない!と、お医者様に行ったら、あっさり風邪で解決しました。えーーと、なんとなく、熱っぽかったんですけどね。
今日にはもうすっかり回復、呵呵大笑笑門来福!で、ブンブン花粉が飛ぶ日中も元気に過ごしました。

さて、そんな今週週の初め、あーとさろん宮崎に↓こんなかわいい桜の便りが届きました。



岐阜の大垣から届いた、淡墨のさくら大福をいただきました。ちょこんと乗った桜の花もすごくかわいいのです。



そして、週末3/23迄開催の山口景子作品展のつぎの展示会のお知らせです。

大塩正、大塩幸知二人展


伝統の赤膚焼を継承しながらも、常に挑戦と研鑽を続け創作活動に励む大塩正先生と、古代ローマ、メソポタミアから刻を超えて旅するアンティークガラスビーズや様々な天然石やいろいろな楽しい素材と会話を楽しむようにして組み合わせてアクセサリーを作る大塩幸知さんの二人展です。



大塩正先生は今年2014年1月に大阪高島屋にて親子展をされたばかり。この機会にどうぞ、実際の作品をお手に取ってみていただければと思います。
また、ここ数年注目を集めている大ぶりで個性の強いアクセサリー。誰も持っていなくて、ちょっと大ぶり、そしてちょっと渋い大人な雰囲気のあるアクセサリーがないかとお探しの方にはぜひ、大塩幸知さんの作られるアンティークガラスビーズのアクセサリーをお試しください。時間を経てきたものだけが持つ不思議な存在感と、今すぐには絶対に出てこない色(CMYK)と色(RGB)こればかりはどうしても写真にも画面にも映らないので是非、ご自分の目でお確かめください。



4月後半(20日以降でしょうか)には、全日根先生の展示会を開催いたします。こちらまだ期間詳細未定ですが、決まり次第お知らせいたします。



山口景子作品展、始まりました

2014-03-13 19:26:44 | 展示会
雨が降り続くあいにくのお天気となりましたが、本日から山口景子作品展が始まりました。


13、14、15、は山口景子先生も在廊していただいております。
また、今回ミニ作品集も作って持ってきていただきました。
以下、会場の様子。






「遊子」と言うシリーズ。


枝人形のいろいろ。


彩色陶彫のいろいろから、DMにも載せた作品。



ここから下は、本日のごちそうさまでございました(^^)







修二会のころの限定のお菓子です。
鶴屋徳満さんの、開山良弁椿と、閼伽水。



修二会も、残すところあと少し。
奈良にもようやく春が来ます。


春、春、春

2014-03-09 13:58:20 | 管理人日記
まだまだ、寒いのですが冷たい風の中にもどことなく春の気配が漂い始めました。
漂っているのは、花粉!・・・かもしれませんが、手のとどかないところにあるようなものではなくて、まずは身近な春便り。



こちらは、あーとさろん宮崎の庭にある梅の花。
果実を収穫する品種の梅なので、梅酒に梅シロップにと大活躍です。



同じく、庭!の土筆。
お庭を改築したのちに、オーナーがどこかで摘み取ってきた土筆の胞子をトントン・・・・・・・と、蒔いていたら・・・!
いつの間にか出てくるようになりました。(もちろん、今年蒔いて来年…とかいう、サイクルではないですが)

しかし、おかげさまで夏にはスギナが大量発生(笑)



そしてこちらは、お福わけにいただいたウド!
こんなにたくさん!!

春の香りがいっぱいです。


お詫びと、新入荷のお知らせ

2014-03-08 01:09:04 | 業務連絡
こんにちは、あーとさろん宮崎管理人です。

まずは、お詫びから
昨日より、山口景子先生の作品展のDMを随時発送させていただいております。
住所録プリントアウト途中で、プリンタが不具合を起こしDM住所(切手)面に黒い汚れがついてしまいました。また今回DM枚数の都合上、黒い汚れのついたDMを発送せざるを得ず、大変申し訳ございません。あしからずご了承くださいますようお願い申し上げます。

また、あーとさろん宮崎では郵便切手を使用したDMの発送だけではなく、各種宅配業者のメール便を使ってのDMの発送も時折行っております。ところが、時折、つい先月まで郵便局を介したDMは配達可能であったご住所に宅配業者を介したDMが、突然、転居先不明、配達不可等々の理由で戻ってくることがございます。急にはがきが届かなくなった、最近お便りがないなぁ…という事がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
Web上でも展示会のスケジュールなどのお知らせはさせていただいておりますが、やはりDMは紙のハガキでないと!と、おっしゃっていただくのもとてもうれしいものです。

そして、最後になりましたが、新入荷のお知らせです。
今回は、古いもの。


ちょっと古いガラスのお皿


小ぶりの赤膚の蓋茶わん


手前から、輪島のお椀、織部の菓子器など、


他にも日々、楽しく使っていただけそうなものがたくさんあります。
どうぞ、お気軽にお立ち寄りくださいませ