福寿草も今シーズン最後のチャンスかも。


群生地として有名な松井田町の木馬瀬(ちませ)に行ってきました。
少し遅かったみたいですが、まだ、元気に咲いてます。
福寿草は背が低いので撮るのが大変ですね。

EOS-1Ds、Distagon35mmF1.4、F1.4?、1/4000s、ISO100

EOS-1Ds、EF50-200mmF3.5-4.5、f200mm、F4.5、1/125s、ISO100

EOS-1Ds、EF50-200mmF3.5-4.5、f200mm、F4.5、1/320s、ISO100
予報によると今年の桜は開花が早いみたいですね。
花びらの先端が白っぽくなってきたので、そろそろ終わりでしょうね。
桜は例年より少し早いみたいですね。
今冬は寒かったのに・・・。
2,3枚目は手持ちですか?
2枚目のかすかに分かる背景のボケがきれいです。
手持ちですよー。
私は滅多に三脚は使いません。
アングルが自由に出来ないので使いたくないのです。
夜景、花火、滝等に使うだけですね。