木道のある風景 2014-07-31 | X-E1、X-T100 。35℃超えの猛暑日。暑い。 大塩湖にある水性植物園の木道。 撮る物がなかったので、面白いかなと撮ってみました。(^^ゞ X-E1、XF18-55F2.8-4R_LM_OIS。 Canon100mmF2.8LMacroレビュー キヤノンの交換レンズ EF100mm F2.8Lマクロ IS USM のレビューが掲載。 カメラは 5D Mark III を使用。 ブログランキングに参加しています。気に入ったら下のバナーをポチしてね。
樫の木は見ていた 2014-07-30 | X-E1、X-T100 。日陰なら割と涼しい。 暑いので木陰を求めて大木が林立している公園へ。 ジッとこっちを見ている視線を感じ振り向くと樫の木に見られていました。(^^ゞ X-E1、XF18-55F2.8-4R_LM_OIS。 70-200mmF2.8LⅡレビュー キヤノンの交換レンズ EF70-200mm F2.8L IS II USM のレビューが掲載。 カメラは 5D Mark III を使用。
小さな渓谷 2014-07-29 | Nikon1V1V2V3 。湿度が低めなので風は爽やか。 暑さをしのごうと神社の裏側にある小さな渓谷へ。 日陰にあるのと水辺なので吹いてくる風も涼しかった。(^。=) Nikon1V1、AF-S DX Nikkor55-300mm f/4.5-5.6G ED VR+FT1。 Panasonic15mmF1.7サンプル画像 パナソニックの交換レンズ LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH. のサンプル画像が掲載。 カメラは E-M10 を使用。
夏の花と言えば 2014-07-28 | X-E1、X-T100 。晴れたけれど昨日までの暑さとは違う。 やっぱヒマワリですね。 そろそろ見頃かなと行ってみたけれど、まだチラホラと咲いているだけでした。(x_x) 見頃は1-2週間後かな。 X-E1、XF18-55F2.8-4R_LM_OIS。 フジフイルムレンズ開発マップを更新 富士フィルムは、交換レンズの開発ロードマップを更新。 XF90mmF2 R を追加。
ツユクサ 2014-07-27 | D3、D7000、D5500 。夕立のお陰で涼しくなった。 蓮池の脇に咲いていたツユクサ。 面白い形をしたシベが魅力的な花ですよね。 D7000、TamronSPAF180mmF3.5DiMacro。 ビネットしています。 FE55mmレビュー ソニーの交換レンズ Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA のレビューが掲載。 カメラは α7R を使用。