今日も晴。
穏やかで暖かい、しかし明日からは冷え込むようです。
2ヶ月くらい写真関連製品は買わなかったのですが、
Nikonのデジイチを持っていなかったので、ついヤフオクでポチ。
なんと、D2Hsって4MPの古いもの。
今時の高画素時代に、こんな下手物を買う方はいないかも。
しかも、入門機だったら新品が買える値段ですからね。
MFのレンズは数十本有るのですが、どーしても広角系がほしくなる。
で、とりあえずって事でAF-S DX ED VR18-200mmF3.5-5.6Gも。
それに、MFレンズがAFになるって言う優れ物のTC-16Aも。(^^ゞ。
全てのMFレンズには適応しないようですが。
なので、今日はD2Hs+AF-S DX ED VR18-200mmF3.5-5.6Gで撮った写真を。
Lightroom 2.6 vs 3.0
Lightroom 2.6 と Lightroom 3 beta の高感度 (ISO 1600) での比較サンプル画像が投稿。カメラは DMC-GH1 を使用。
穏やかで暖かい、しかし明日からは冷え込むようです。
2ヶ月くらい写真関連製品は買わなかったのですが、
Nikonのデジイチを持っていなかったので、ついヤフオクでポチ。
なんと、D2Hsって4MPの古いもの。
今時の高画素時代に、こんな下手物を買う方はいないかも。
しかも、入門機だったら新品が買える値段ですからね。
MFのレンズは数十本有るのですが、どーしても広角系がほしくなる。
で、とりあえずって事でAF-S DX ED VR18-200mmF3.5-5.6Gも。
それに、MFレンズがAFになるって言う優れ物のTC-16Aも。(^^ゞ。
全てのMFレンズには適応しないようですが。
なので、今日はD2Hs+AF-S DX ED VR18-200mmF3.5-5.6Gで撮った写真を。
Lightroom 2.6 vs 3.0
Lightroom 2.6 と Lightroom 3 beta の高感度 (ISO 1600) での比較サンプル画像が投稿。カメラは DMC-GH1 を使用。