城下町の桜 2012-04-30 | α55 。せっかくのGWなのに。 この前アップした武者行列の行われたところです。 今年は開花が遅く、その時は全く咲いていなかったので、また撮りに行ってきました。 α55、VarioSonnarT*DT16-80mmF3.5-4.5ZA α37とNEX-F3のスペック ソニー α37 と NEX-F3 のスペックの噂が掲載。 α37 の価格は、18-55mmキットが599ドル、18-135mmキットが799ドル、6月に発売。 NEX-F3 の価格はレンズキットが599ドル、6月に発売。
湖畔の桜Ⅱ 2012-04-29 | α55 。午後になって曇ってきました。 この前アップしたのは竹沼ってところの桜でしたが、 今回は大塩湖って言う湖に咲く桜です。 水と桜って相性が良いような気がして好きなんです。(^^ゞ α55、VarioSonnarT*DT16-80mmF3.5-4.5ZA、DT55-200mmF4-5.6SAM α57サンプル画像 ソニー α57 のサンプル画像が投稿。
ハナニラ 2012-04-28 | α55 。暑いくらい。 家の庭に自然に咲くようになったハナニラ。 葉を摘んで匂いを嗅ぐとニラの匂いがするのでハナニラって呼ばれるているようです。 α55、TamronSP90mmF2.8Macro α55が今日無事に退院してきた。 23日に発送して28日着だから思ったより早いな。 α37外観画像
公園の桜 2012-04-27 | α55 。天気が悪い日が続きますね。 上信越自動車道のすぐ近くの小高い丘の上にある園で、 武田信玄が丘の上に陣城を築いた時にここで死んだ信玄の愛馬「天久(あまく)」を祀った、 天久沢馬頭観音に由来し現在は天久沢公園として親しまれている。 α55、VarioSonnarT*DT16-80mmF3.5-4.5ZA、Sigma10-20mmF4-5.6EX_DC NEX-F3の上面画像
古墳の桜 2012-04-24 | α55 。気温も上がって暑いくらいだ。 ここも近くなのでほとんど毎年行っている。 七輿山古墳っていう桜の名所です。 行ったのは平日だったのですが花見を楽しんでいる人達がいました。 α55、VarioSonnarT*DT16-80mmF3.5-4.5ZA Sonyのフルサイズ ソニーのフルサイズ機は8月の終わり頃に発表されるとの噂が掲載。 透過ミラー、進化したEVFなど。