鳥のいる場所 2011-02-28 | D2Hs 。寒い。 鳥はどーしてもアップで撮りたくなるのですが、 周囲の雰囲気を入れて撮るのも意外と味わいがあって良いな なんて思う今日この頃です。^^; NikonD2Hs、AiNikkorED300mmF2.8+TC-16A 保護フィルターのテスト画像 保護フィルターの有無による画質への影響をテストしたサンプル画像が掲載。 フィルター有りでは、強力な光源にレンズを向けた場合にフレアが増加するとしている。
氷のカーテン 2011-02-27 | α55 。。暖かい。 もう、春一番が吹いたというののに、フォトコンに投稿しようと、撮った写真を眺めていたら、 出てきたので、まだアップしていなかった寒い写真を。{{ (>_<) }} α55、DT18-55mmF3.5-5.6SAM、DT55-200mmF4-5.6SAM。 E-PL2アートフィルターサンプル画像
白い紫陽花 2011-02-26 | α55 。気温は低め。 暖かくなったせいか、もう紫陽花が咲いていました。(゜;)エエッ に、しても早すぎですよね。 咲いていたのは温室の中でした。 α55、AF100mmF2.8Macro。 KissX5サンプル画像 キヤノンのデジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X5 のサンプル画像が掲載。
定点からの夕景 2011-02-25 | E-330 。今日は暑いくらいだった。(゜;)エエッ PCのディスプレーを凝視していると目が疲れる 疲れたなと思ったときは、ベランダから外を眺める これはと思った夕景に遭えたときカメラを持ち出して撮ってみる なんの変哲もない景色も夕焼けは絵にしてくれる力があるような。(^^ゞ E-330、VarioElmar14-50mmF3.8-5.6 菜の花、梅、メジロの撮影方法 菜の花 / 梅 / メジロの撮影方法を解説。
春の気配 2011-02-24 | α55 。曇ってる割には暖かい。 暖かくなりましたね。 畑の畦道にオオイヌフグリが咲いていました。 この花は小さいので撮るのが大変ピントを合わせる時からシャッターを切るまでは息を止めてます。(^^ゞ α55、DT30mmF2.8MacroSAM、AF100mmF2.8Macro。 Pentax100mmF2.8サンプル画像 ペンタックスのマクロレンズ D FA MACRO 100mmF2.8 WR のサンプル画像が掲載。