。気温は低め。
お寺の看板があったのでちょっと寄ってみたら紫陽花が咲いていました。
なので、本堂などを絡めて撮って来ました。
K-5Ⅱs、DA18-135mmF3.5-5.6WR。
。気温は低め。
お寺の看板があったのでちょっと寄ってみたら紫陽花が咲いていました。
なので、本堂などを絡めて撮って来ました。
K-5Ⅱs、DA18-135mmF3.5-5.6WR。
。気温は高めだが湿度が低めで風は爽やか。
紫陽花を撮りに行ったときに咲いていたムラサキツユクサ。
雨に濡れて紫の花と緑に葉の色が鮮やかでした。
K-5Ⅱs、DA18-135mmF3.5-5.6WR。
。午後には日が射してきた。気温は低め。
八塩あじさいの里にある小さな吊り橋。
その両脇に咲いている紫陽花を絡めて撮ってみました。
K-S2、DA16-45mmF4ED AL。
。雲が多めだが日が射して気温も上昇。
公園の形の良いもみじの木。
夏の緑色の葉も意外と悪くないなと思い撮ってみました。
S5Pro、AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(IF) 。
。チョット蒸し暑い様な。
紫陽花は雨の日の方が似合うかなと思い撮りに。
雨の中って感じがイマイチ出せませんでした。
K-5Ⅱs、DA18-135mmF3.5-5.6WR。