Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

オミナエシ望遠編

2006-09-02 | Photo
今日も良い天気になりましたね。
風は秋、気持良いです。

昨日に引き続いてオミナエシです。
今日には主に望遠で撮った物です。


共通データ
Camera:E-1



MacroApoLanthar125mmF2.5
セセリがタイミング良くやって来ました。



VarioSonnar80-200mmF4
これはかなり小さい虫です。アブかな。



MacroApoLanthar125mmF2.5
白のが有りました。



VarioSonnar80-200mmF4
前ボケを入れて。



VarioSonnar80-200mmF4
日陰をバックに前ボケも入れて。



MacroApoLanthar125mmF2.5
また、セセリ。



気に入ったら、下のロゴをプチっとね。
にほんブログ村 写真ブログへ
只今、写真部門で現在32位です。(;^_^A アセアセ…
いつもありがとうございます。


昨日の
閲覧数:288pv、アクセスIP数:135ip

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (ZEISS)
2006-09-02 16:54:41
今日はいい天気でしたね。

体調が万全なら秩父方面へ出かけたんですが・・・

女郎花の寺というのがあるんですよ。



女郎花は秋の七草の一つですが、群生していると綺麗ですね。

それを望遠で切り取って・・・おっと、イチモンジセセリ君やヒラタアブ君?も登場ですね。



私は肩慣らしに光が丘公園へ行きましたが、まずまずの収穫がありました。

いずれ順次公開していくことにしますね。
返信する
ZEISSさん (isyota)
2006-09-02 19:53:35
こんばんは

ホント、良い天気でしたね。

女郎花とお寺ですか、相性がよさそうですね。

午前中、用事があったので写真撮ってないです。

でも明日は、久しぶりにモデル撮影会に行ってきます。



ココの場所、去年は凄く群生してたのですが、今年は蔓草に負けたようで、ダメでした。



光が丘公園、ココは何でもあるようで被写体には困らないようですね。
返信する
黄色 (しーたけ)
2006-09-02 20:59:52
春は菜の花、そして秋は女郎花が黄色の世界を演出してくれますね

どれも綺麗ですが背景を暗くしたものが特に綺麗に見えます。
返信する
鮮やか (o2ka7070)
2006-09-02 22:17:06
やっぱり、光を受けた黄色は、いいですね。

鮮やかさが増しますね。

セセリも良いアクセントになっていて、綺麗です。

個人的には、ラストが好みです(^^)
返信する
Unknown (隊長)
2006-09-02 22:22:22
1~2枚ともグッドタイミングですね!

長瀞に秋の七草寺というのがあって、どのお寺も・・・ですが、尾花寺の道光寺にあるすすきはなかなかいいのがあったように思えます。

撫子の不動寺は、駐車場で不動寺に行きますと言えば料金は無料ですよ。
返信する
しーたけさん (isyota)
2006-09-03 17:19:25
こんにちは

なるほどです。黄色い花、春は菜の花秋は女郎花ですか。

暗い背景を持ってくると、黄色は引き立ちますね。
返信する
o2ka7070さん (isyota)
2006-09-03 17:22:33
こんにちは

光が強いと白飛びするので、どーも苦手です。

でも、おっしゃるように爽やかさが出て良いですよね。

ラストのありがとうございます。

セセリの目にピントが行きました。
返信する
隊長さん (isyota)
2006-09-03 17:26:02
こんにちは

いいタイミングで来てくれました。

こう言うのは運もありますよね。



情報ありがとうございます。

長瀞は石畳の所は行くのですが、お寺は行ったことないです。

良さそうなお寺がいっぱいあるのですね。

行ってみたくなりました。
返信する

コメントを投稿